新型コロナワクチン接種にあたってのお願い
接種当日のご準備
新型コロナワクチン接種当日は、次の準備をして会場にお越しください。
1.予診票を記入してから会場にお越しください。
- 住所・氏名・電話番号・生年月日・性別・診察前の体温を記入してください。
- 質問事項に回答してください。
- 接種の希望の有無にチェックを入れて、署名してください
2.肩口の出しやすい服装でお越しください
ワクチンは、肩口付近に接種します。肩口の出しやすい服装でお越しください。
3.持ち物は次の3点です
- 接種券付き予診票(記入済みのもの)
- 身分証明書(免許証、健康保険証など)
- お薬手帳(お持ちの場合)
注意事項
- 接種の受付から完了までの時間は、1時間程度です。
- 当日の接種状況により、受付時間が遅れることがあります。
- 「密」を避けるため、介助が必要な方などを除き、付き添いはご遠慮ください。
- 指定の時間より前の入場はご遠慮いただくことがあります。指定の時間に合わせてお越しください。
- 接種券付き予診票を紛失した場合は、コールセンター(電話0120-567-350)にご連絡ください。
キャンセル時の連絡先
体調不良などにより、接種の予約をキャンセルする場合は、必ず事前に電話でご連絡ください。
- 接種の前日まで コールセンター 電話0120-567-350
受付時間 月曜日~金曜日まで(12月29日~1月3日,祝日を除く)午前9時~午後5時まで
- 接種当日 0568-85-6312
受付時間 午前8時30分から午後4時まで
接種会場のご案内
総合保健医療センター(鷹来町1丁目1番地1)
アクセス
- かすがいシティバスを利用
- 東北部線、東南部線、西環状線、南部線
- 西環状線は、右回りと左回りがありますのでご注意ください。
- 名鉄バスを利用
- 春日井駅から 「桃花台東行き」「桃花園行き」「春日井市民病院行き」のいずれかで「春日井市民病院下車」
- 勝川駅から 「春日井市民病院行き」で終点まで
- お車を利用
- 駐車場使用料:1台1時間まで無料、1時間を超え6時間まで100円
保健センター(中央台1丁目1番地7)
アクセス
- 名鉄バスを利用
- 「高蔵寺駅北口」から「岩成台」下車2分
高蔵寺駅北口の4・5番乗り場から乗車してください。 - 坂下方面からは「高蔵寺駅北口行き」に乗車し、「岩成台」下車
- お車を利用
- 駐車場使用料:無料
駐車台数に限りがあります。ご了承ください。