中部大学での新型コロナワクチンの集団接種
接種の概要
概要
春日井市では、「中部大学を活用した新型コロナワクチン住民向け接種に関する協定」を中部大学、市医師会、市薬剤師会と締結し、中部大学での集団接種を8月22日(日曜日)から実施しています。
時間・規模など
開設時間:午前9時から午後4時まで
1日1080人から1200人規模
ワクチン
ファイザー社製ワクチン
※接種回数は2回で、2回目の接種は原則、1回目の接種後から3週間後の同一曜日・時間に接種します。
会場へのアクセス
-
JR神領駅から名鉄バス(有料)
JR神領駅北口「中部大学バスのりば」から約10分
-
お車で
駐車場:無料
原則として立体駐車場を利用(英検等と会場が重なるときは、第1学生駐車場)
※ ご来場の際は、大学の正門入口から入場し、大学内を左回りで通って立体駐車場を利用ください。
※ お帰りの際は、立体駐車場を1番下の階まで降りて国道19号側の出口から退出ください。