10代・20代男性の新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について
厚生労働省からのお知らせ
ワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について、厚生労働省からお知らせがありました。これから接種を受ける10代・20代の男性の方及び保護者の方は厚生労働省からのお知らせをご確認いただき、接種についてご判断ください。
ファイザー社のワクチンの選択について
10代・20代男性においては、モデルナ社のワクチンより、ファイザー社のワクチンの方が、心筋炎・心膜炎が疑われた報告が低い傾向がみられます。このため、1回目にモデルナ社のワクチンを接種した場合でも、2回目にファイザー社のワクチンを選択することができるようになりました。
ワクチンの予約について
ファイザー社ワクチンの予約について
10代・20代男性で、1回目にモデルナ社のワクチンを接種し、2回目としてファイザー社のワクチンの接種を希望される方は、お手元に接種券(クーポン券)をご用意のうえ、春日井市新型コロナワクチン接種コールセンターに電話でご相談ください。
電話番号 0120-567-350(通話料無料)
月曜日~土曜日(12月29日~1月3日、祝日除く) 午前9時~午後6時
その他
・新型コロナウイルス感染症に感染した場合にも、心筋炎・心膜炎になることがあります。感染症による心筋炎・心膜炎の頻度に比べると、ワクチン接種後に心筋炎・心膜炎になる頻度は低いことが分かっています。
・ご本人または保護者の方が希望する場合には、引き続きモデルナ社のワクチンを受けることも可能です。県内の4か所で2回目のモデルナ社ワクチンの接種が実施されています。詳しくは、次のホームページからご確認ください。