新型コロナワクチン接種券発行申請

ページID 1026864 更新日 令和5年9月8日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナワクチン接種券の申請等

1・2回目新型コロナワクチン接種券の申請等

 1・2回目接種券を紛失された方や、春日井市に転入する前に、従前の市町村で1・2回目接種を完了していない方などで、接種を希望される方は下記「申請方法」により申請してください。

新型コロナワクチン追加接種券の発送及び申請

※令和5年9月20日から開始する令和5年秋開始接種では「桃色」の接種券を使用します。

既に配布されている「白色」又は「若草色」の接種券は使用することができません。

春日井市では前回接種時点で春日井市に住民票がある方に限り、前回接種日に応じて順次接種券を発送予定です。

詳細な発送スケジュールは次のリンクからご確認ください。

接種券の発行申請が必要な場合

次の場合は春日井市において接種記録を把握していないため、接種券の発行申請が必要です。

・予診のみで追加接種用の接種券一体型予診票を使用した場合

・海外で接種した場合

・海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で接種した場合

・在日米軍従業員接種で接種した場合

・製薬メーカーの治験において接種した場合

・その他の理由により、住民票が春日井市にあるが、春日井市から接種券が発行されていない場合

申請方法

インターネットでの申請の場合

次のリンクにより、春日井市の電子申請システムにアクセスし、申請を行うことができます。

※申請手続き完了から1週間程度で接種券を発送します。

※春日井市電子申請システムに利用登録する必要はございません。

電話及び書面での申請

電話での申請

コールセンター(0120-567-350)までご連絡ください。

【受付時間】月~金(祝日を除く)午前9時~午後5時

書面での申請

※転入手続時に申請書を受け取っている方はご記入いただき、春日井市役所2階 健康増進課前 新型コロナワクチンサポートコーナー(平日 午前9時から午後5時まで)もしくは、郵送にて申請をお願いします。

提出先

申請書類の郵送先

〒486-8686

春日井市鳥居松町5丁目44番地

新型コロナウイルスワクチン接種推進室 宛

※戸籍住民課及び各出張所での提出はできません。

接種券の送付先変更

やむを得ない事情があり、住民票所在地でない住所へ接種券の送付を希望される場合は、送付先変更の申請をすることができます。

注意事項

※申請内容と以前にお住まいの市町村で登録された接種データで異なる場合や、春日井市で接種記録が確認できない場合は、接種データが登録され確認がとれるまで発送ができないことがあります。ご了承ください。

※申請手続きから接種券の発走までに1週間程度かかります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康増進課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室(コールセンター)

電話:0120-567-350

健康福祉部 健康増進課 新型コロナウイルスワクチン接種推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。