4回目の接種券申請(転入、基礎疾患等をお持ちの方)
4回目新型コロナワクチン接種券の申請等
新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化予防を目的として、国の方針に基づき4回目接種を実施します。
詳細につきましては下記リンク先からご確認ください。
接種券の発行申請が必要な場合
・60歳以上の方で、春日井市以外の接種券で3回目接種をした後に春日井市に転入をしてきた場合
・18歳以上59歳以下で、基礎疾患等を有するため4回目接種を希望する場合
・新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた場合
※令和4年5月13日以前に春日井市で管理をしている療育手帳又は精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は、接種可能となる前月に接種券を発行しますので申請は不要です。
・予診のみで追加接種用の接種券一体型予診票を使用した場合
・海外で3回接種した場合
・海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で3回接種した場合
・在日米軍従業員接種で3回接種した場合
・製薬メーカーの治験において3回接種した場合
・その他の理由により、接種記録が春日井市で確認できず、接種券が発行されていない場合
申請方法
インターネットでの申請の場合
下記のリンクにより、春日井市の電子申請システムにアクセスし、申請を行うことができます。
※申請手続き完了から2週間程度で接種券を発送します。
※下記のリンクでは、医療従事者と高齢者施設等の従事者の方の接種券発行申請は受け付けられません。4回目の接種券申請(医療従事者・高齢者施設従事者)のページから申請してください。
※春日井市電子申請システムに利用登録をする必要はございません。
※接種日を確認しますので、接種済証又は接種記録書等の接種したことがわかる書類をご用意のうえ申請を行ってください。
※海外での接種など、国内に住民票がない状態で接種を受けた場合には、接種済証又は接種記録書等の接種したことがわかる書類の画像を添付していただく必要があります。添付する必要性がある書類を紛失又は発行されていない等の理由により、用意ができない場合にはコールセンター(0120-567-350)までご連絡ください。
電話及び書面での申請の場合
コールセンター(0120-567-350)までご連絡ください。
書面での申請を希望される場合は、必要事項を確認させていただいた上、新型コロナワクチン接種券発行申請書を送付いたします。
※ 春日井市コールセンターに連絡する際には、必ずご自身でどの基礎疾患等に該当するかご申告ください。病名等により、どの基礎疾患に該当するかはコールセンターでは判断いたしかねます。
※転入手続き時に申請書を受け取っている方はご記入いただき、春日井市役所2階 健康増進課前 新型コロナワクチンサポートコーナー(平日 午前9時から午後5時まで)もしくは、郵送にて申請をお願いいたします。
※市民課及び各出張所での提出はできません。
注意事項
※申請内容と以前にお住いの市町村で登録された接種データが異なる場合や、春日井市で接種記録が確認できない場合は、接種データが登録され確認が取れるまで発券ができないことがあります。ご了承ください。
※申請手続きから接種券の発送までに2週間程度かかります。
※やむを得ない事情があり、住民票所在地以外へ接種券の送付を希望される場合は、送付先変更の申請をすることができます。