【新型コロナウイルス感染症対策】ふるさと納税対応設備投資支援(中小企業者向け)
新型コロナウイルス感染症の拡大の影響に伴い、中小企業者(個人事業主含む)のふるさと納税を活用するための設備投資を支援します。
春日井市新型コロナウイルス感染症対策ふるさと納税対応設備投資支援事業助成金
助成対象者 |
市内の中小企業者(個人事業主含む) |
---|---|
助成対象事業 |
設備投資等 ただし、次のいずれにも該当するもの。 (1)令和2年10月1日から令和3年3月31日までに取得する設備等であること。 (2)市内において自己の用に供する設備等であること。 (3)自社の製品・商品・サービスをふるさと納税の返礼品とする際に必要な設備等であること。 (4)当市企画政策部企画政策課がふるさと納税の返礼品とすることを確認しているもの。 (5)当市の他の助成金等と重複して交付を受けるものではないこと。 |
助成対象経費 |
次のいずれかに該当するもの (1)ふるさと納税の返礼品の製作等に使用する設備等購入費 (2)その他市長が必要と認める経費 |
助成率 | 助成対象経費の50% |
助成金額上限 | 50万円 |
交付申請期限 |
上記助成対象事業の着手30日前まで |
交付申請 受付期間 |
令和2年10月1日から令和3年3月1日まで |
実績報告期限 | 令和3年3月31日まで |
※詳しくは、こちらの助成金交付要綱をご確認ください。なお、申請書等の様式については、下記の「申請から助成金交付までの流れ」に個別ファイルがダウンロードできるようになっておりますので、そちらをご活用ください。
申請から助成金交付までの流れ
1 交付申請(申請者→市)
次の書類を事業の着手(対象設備等の設置開始)30日前までに提出してください。
2 交付決定(市→申請者)
申請内容に不備等がなければ、助成金交付決定通知書を送付します。
3 実績報告(申請者→市)
助成対象事業が完了したら、次の書類を令和3年3月31日までに提出してください。
(1)実績報告書及び事業内容報告書
(2)助成対象事業に係る経費の支払等を証明する書類(領収書等)の写し
4 助成金額確定(市→申請者)
実績報告の内容に不備がなければ、助成金額確定通知書を送付します。
5 交付請求(事業者→市)
助成金額確定通知書が届きましたら、請求書を提出ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。