初心者のためのやさしい三味線入門講座

ページID 1014836 更新日 令和5年8月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)

開催エリア(中学校区):坂下地区

三味線を弾く女性のイラスト

久々の開講です!
三味線は敷居が高いけど弾いてみたいと思う方、簡単な「さくらさくら」から始めてみませんか?

開催期間

令和5年10月12日(木曜日)から 12月7日(木曜日) までの毎週木曜日

(11月23日(木曜日・祝日)を除く、全8回)

開催時間

午前10時 から 午前11時30分 まで

対象

一般、高齢者
春日井市外の方も受講できます。(応募者数が定員を超えた場合は、市内在住・在勤・在学の方が優先となります。)

開催場所

ハーモニー春日井
ハーモニー春日井(青年の家)

内容

三味線の弾き方を、簡単な「さくらさくら」から学ぶ

申込み締め切り日

令和5年9月26日(火曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

9月26日(火曜日)〈必着〉までに、往復はがき(1人1枚)に講座名、住所(在勤・在学の場合は勤務先・学校の所在地も)、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、三味線等を貸出希望の場合は「貸出希望」と書いて、〒480-0302西尾町392、ハーモニー春日井へ
※申込フォームからも申し込み可

講師
堀田 耕志
定員
10人(抽選)
費用
受講料2,000円、教材費1,000円(三味線がない人のみ)
注:開講後に受講者の方の都合で欠席・キャンセルされた場合、受講料の返金はできません。
持ち物
三味線・バチ・指すり(ない人は人数限定で貸出可)、筆記用具、上履き
問い合わせ
0568ー88-0677

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 青年の家

電話:0568-88-0677
文化スポーツ部 青年の家へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。