(追加募集あり)鷹来公民館短期講座「和紙スイーツ~和紙で作る季節のお菓子~前期」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):西部地区(西部・鷹来)
- 開催日
-
令和3年5月7日(金曜日) 、6月4日(金曜日) 、7月2日(金曜日)
毎月第1金曜日〈3回〉
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 対象
-
一般
市内在住、在勤、在学の方 - 開催場所
-
鷹来公民館第2・3集会室
- 内容
透けるほどに薄い和紙を使って、卓上に飾れる季節のスイーツ作品をつくります。 和紙を重ねたり形を変えながら作り、トッピングなどで個性豊かに仕上がります。
・5 月「フルーツパフェ」(額付)透明グラスに入ったアイスやフルーツを作り、台紙に貼ります。
・6 月「夏の和菓子」(箱付)透ける和紙の特性を生かして、涼しげな夏の和菓子を作ります。
・7 月「アイスクリーム」(スタンド付)コーンにのったアイスを作り、自由にトッピングします。
- 申込み締め切り日
-
令和3年5月5日(水曜日)
- 申込み
-
必要
4月15日(木曜日)〈必着〉までに往復はがき(1名につき1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、性別を書いて 〒486-0809 町屋町3610-1 鷹来公民館 へ、または申込フォームから。応募者多数の場合は抽選し、応募者全員に抽選結果をお知らせします。必要事項は必ずすべてご記入ください。記入漏れがあった場合、抽選の対象から除外させていただきます。
※追加募集を実施します。
当初設定した申し込み締切日を過ぎましたが、応募者数が定員に満たなかったため、受講者を追加で募集します。鷹来公民館までお電話(0568-84-7071)にてお問い合わせください。
- 講師
- 和紙スイーツ作家 倉 美紀
- 定員
- 12名
- 費用
-
受講料750円、教材費4,500円
※講義初日に鷹来公民館1階事務所にてお支払いください。
※開講後、受講者の都合により欠席または残りの受講をキャンセルした場合、受講料・教材費の返金はできません。
- 持ち物
- 筆記用具、はさみ、木工用ボンド、お手拭(ウェットティッシュ等、作業中にベタついた手を拭ければOKです。)
- 問い合わせ
- 鷹来公民館 0568-84-7071
(参考)和紙スイーツ 作成例(和紙スイーツ・アイスクリーム)

和紙スイーツは倉美紀の登録商標です
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む