鷹来公民館短期講座「大人クラフト~グラスアートに挑戦~」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):西部地区(西部・鷹来)


- 開催日
-
令和4年9月10日(土曜日) 、9月11日(日曜日)
1日目は初心者向け、2日目は経験者向けとなります。
2回実施しますが、どちらかのみ応募することもできます。
未経験者は初心者向けを受講したのち、経験者向けを受講できます。
未経験者の方が初心者向けの講座を受講しないで経験者向けの講座に応募することは、原則、お断りします。
※ここでいう「経験者」とは令和4年4月3日に実施した「大人クラフト~グラスアートに挑戦」を受講された方とします。 - 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 対象
-
中学生、一般
市内在住か在勤、在学の人 - 開催場所
- 内容
グラスアートはステンドグラスの雰囲気をそのままに、より簡単に短時間で、安全に作品を作ることができます。リード線でデザイン線を描き、裏側から日焼けしにくい特殊なカラーフィルムを貼って彩色し、さらにフィルムの端にリード線を貼ります。表面がつるつるしたものであれば何にでも描けます。教会のステンドグラスのような作品も制作することができます。
初心者向けは花をあしらったティッシュ・ケースを、経験者向けは「お月見」をモチーフとした作品を作ります。
- 申込み締め切り日
-
令和4年8月19日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
8月19日(金曜日)〈必着〉までにこのページからリンクする申込フォームを使用し、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、性別を入力し応募してください。締め切り後、応募者多数の場合は抽選を行い、お申込者それぞれに(受付システム経由の)メールで通知します。インターネットに接続できる機器をお持ちでないなどで申込フォームが使えない方は往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号を書いて〒486-0809 町屋町3610-1 鷹来公民館へ
- 講師
- 村上 聡代
- 定員
- 15人
- 費用
-
受講料 1日1回あたり250円(中学生は無料)、教材費 初心者向け1,000円,経験者向け1,200円
※それぞれの回の受講前に公民館事務所にてお支払いください。
- 持ち物
- 紙切りはさみ、お手拭き(ウエットティッシュなど)
- 問い合わせ
-
鷹来公民館 0568-84-7071
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む