鷹来公民館短期講座「親子で巨大な紙コップタワーをつくろう!2022」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する)
開催エリア(中学校区):西部地区(西部・鷹来)
(情報提供)大雪に伴う開催可否の判断について
本日(12月24日)朝、春日井市域が大雪に見舞われておりますが、講義・イベントの中止・延期の判断について次のとおりとしますので、ご案内します。
本イベントは午後2時30分開始予定としおりますが、台風等暴風雨時の判断に準じ、開催2時間前(午後0時30分)に春日井市域に大雪警報が発令された状態の場合、本イベントを中止します。代替日を設ける場合は別途お知らせします。
※現時点では予定どおり開催する見込みです。
- 開催日
-
令和4年12月24日(土曜日)
(1回)
- 開催時間
-
午後2時30分 から 午後4時30分 まで
- 開催場所
-
鷹来公民館ホール(受付は公民館事務室で行います)
鷹来公民館 - 内容
家族で1,000個の紙コップを使ってタワー(塔)を作って遊びます。紙コップは一部持ち帰りできます。
- 申込み締め切り日
-
令和4年12月13日(火曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
12月13日(火曜日)までに申込フォームを使って住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号を鷹来公民館へ送信(12月13日(火曜日)まで受け付け)、インターネット接続環境が無いなど申込フォームが使えない方は往復はがきに講座名、参加希望者全員の住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号を書いて〒486-0809 町屋町3610-1 鷹来公民館へ。
※申し込み1件あたり1家族、最大4人まで(保護者1名以上のご参加をお願いします) - 講師
- 春日井市生涯学習指導員 林 幸秀
- 対象
- 未就学児(4歳以上)および小学生とその保護者(家族)
- 定員
- 親子6組(抽選)
- 費用
- 教材(材料)費1組700円
- 持ち物
- 紙コップ持ち帰り用袋、牛乳パックなど
- 問い合わせ
- 0568-84-7071
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む