味美ふれあいセンター前期市民講座 「ホテルプラザ勝川シェフの料理教室」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 子ども・子育て
開催エリア(中学校区):南部地区(中部・知多・味美)
- 開催日
-
令和5年5月11日(木曜日) 、5月18日(木曜日) 、5月25日(木曜日) 、6月1日(木曜日) 、6月8日(木曜日) 、6月15日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時~午後0時30分
- 開催場所
-
味美ふれあいセンター 料理・工作室
- 内容
ホテルプラザ勝川の和洋のシェフ3人から、自宅でも再現できるレシピを教わります。一流の技術や鮮やかな盛り付け方法だけでなく、日常にも役立つポイントを伝授してもらいながら、楽しく調理をします。
- 申込み締め切り日
-
令和5年4月12日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
4月12日(水曜日)〈必着〉までに、申込フォームから申し込むか、往復はがき(1講座1人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、この講座を知ったきっかけを書いて、〒486-0958 西本町1-15-1 味美ふれあいセンターへ。定員を超えた場合は公開抽選し、応募者全員に抽選結果を通知。
- 過去の受講者からの感想
-
・家庭での応用を教えてもらえて楽しかった。
・メニューが充実していた。
・全6回があっという間で、楽しかった。 - このような方にオススメ!
-
・レパートリーも味付けもワンパターン化していて、家庭での料理に幅を持たせたい方
・プロの調理を間近で見たい方 - 講師
- 溝邊 治之進、寺尾 孝則、豊吉 宏典(ホテルプラザ勝川シェフ)
- 対象
- 一般
- 定員
- 16人(抽選の場合は市内在住・在勤・在学の方が優先されます)
- 費用
- 受講料1,500円、教材費6,000円
- 持ち物
- エプロン、三角巾(又はバンダナ)、ふきん、手拭き用タオル(2本)、持ち帰り用容器、筆記用具
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む