中部大学連携講座ジュニアセミナー「関節を治す技術を応用し、オリジナルキーホルダを作ってみよう!」
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く)
開催エリア(中学校区):高蔵寺地区(高蔵寺・藤山台・高森台・石尾台・岩成台)
- 開催日
-
令和5年8月1日(火曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 対象
-
小学生
市内在住の小学4~6年生 - 開催場所
-
中部大学
- 内容
関節の治療のため体内に入れた人工物は、そのままでは天然の骨にくっつきませんが、チタン金属にある表面処理を施せば、自然と骨と結合するようになります。この処理技術を応用し、自分の好きな色や模様を付けてキラキラとデコレーションさせたオリジナルキーホルダを作ってみませんか?
- 申込み締め切り日
-
令和5年7月21日(金曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
7月21日(金曜日)までに、往復はがき(1人1枚)に講座名、住所、氏名(フリガナ)、電話番号、性別、年齢を書いて、〒486-8686文化・生涯学習課へ申し込んでください。または申込フォームから申し込んでください。
- 講師
- 中部大学生命健康科学部生命医科学科准教授 高玉博朗
- 定員
- 20人
- 材料費
- 200円
- 持ち物
- 筆記用具
- 問い合わせ
-
文化・生涯学習課
電話0568-85-6447
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む