知多公民館短期講座『走る!ダンボールカーを作ろう(1)・(2)』

ページID 1031519 更新日 令和5年5月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て

開催エリア(中学校区):南部地区(中部・知多・味美)

段ボールカー

開催日

令和5年7月29日(土曜日)

開催時間

(1)午前10時~11時30分
(2)午後1時30分~3時
※(1)午前の部・(2)午後の部のどちらかをお選びください。

対象

市内在住の小学生(2年生以下は保護者同伴)

開催場所

知多公民館 第1・第2集会室

内容

走るダンボールカー(自動車)を作ります。飾ってカッコイイだけでなく、動かして楽しく遊ぶことができます。

申込み締め切り日

令和5年6月15日(木曜日)

申込み

必要

往復はがき(1人1枚)に、催し(講座) 名、郵便番号、住所、電話番号、子どもの氏名(ふりがな)、年齢、学年、性別、子どもが小学校2年生以下の場合は保護者の氏名(ふりがな)、年齢、性別を必ず書いて、〒486-0947知多町4-55まで(締め切り日必着)。または申込フォームから。

※ 受講のお知らせ(抽選結果等)は、申込み締切日から概ね1週間以内に通知します。

 なお、申込フォームから申し込んだ場合の連絡通知は、セキュリティ上、申込フォーム登録のメールアドレスに限らせていただきます。

 

講師
図画工作むらた 村田 祐一郎
定員

各15名(抽選)

※小学生2年生以下は保護者も同伴してください。

費用

教材費(小学生1名)500円

※受講日当日にご持参ください。おつりがないようにお願いします。

※事前に材料の準備をしておりますので、受講者の都合でキャンセルや欠席する場合は、教材費をいただきます。

持ち物
はさみ、木工用接着剤
問い合わせ
知多公民館 0568-32-8988(月曜休館)

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 知多公民館

電話:0568-32-8988
文化スポーツ部 知多公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。