令和4年春日井市成人式
イベントカテゴリ: 祭り・催し
開催エリア(中学校区):西部地区(西部・鷹来)
令和4年春日井市成人式
令和4年春日井市成人式を開催します。
令和4年春日井市成人式の開催内容について
令和4年春日井市成人式は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、出身中学校ごとに2回に分けて開催します。
開催時間と対象校
開催部 | 開催時間 | 対象(出身中学校) |
---|---|---|
第1部 |
午前10時~午前10時30分 (受付開始:午前9時30分) |
中部中学校、西部中学校、知多中学校、鷹来中学校、松原中学校、 柏原中学校、味美中学校 |
第2部 |
午後2時30分~午後3時 (受付開始:午後2時) |
東部中学校、坂下中学校、高蔵寺中学校、藤山台中学校、高森台中学校、 南城中学校、石尾台中学校、岩成台中学校、中部大学春日丘中学校 |
※記載のない中学校出身の人は、現在お住まいの学校区の部へ参加してください。
- 開催日
-
令和4年1月10日(月曜日)
- 対象
-
平成13年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人
※春日井市成人式は市外在住の人も参加できます。 - 開催場所
-
春日井市総合体育館
- 内容
式典
アトラクション「20年のキセキ」(式典終了後から)
20年のキセキ
新成人から募集した写真や動画を編集し、生まれてから20歳になるまでの20年間を振り返る内容の動画を会場で上映します。※アトラクションは対象の中学校に合わせて内容が変わりますので、必ずご自身の対象の部へ参加してください。
※茶話会は実施しません。
後日、当日の式典の様子を市ホームページに掲載します。
- 注意事項
-
- 必ず検温してからお越しください。発熱(37.5度以上)など体調が悪い場合や、身近に感染が疑われる人がいる場合は、参加をご遠慮ください。
- 来場する際は必ずマスクを着用してください。
- 会場では、係員の指示に従って入退場してください。
- 入り口に検温機器を設置します。
- 入り口に手指消毒用の消毒液を用意しますので、入場する際は消毒を行ってください。
- 新成人以外の人の入場はできません。
※新成人の介助者は入場できます。 - 成人式後の懇親会の際は、マスク会食を徹底してください。また、愛知県の感染防止対策を徹底してください。
- 新型コロナウイルス感染拡大状況により、内容を変更または開催を延期する場合があります。
最新の情報をホームページでご確認ください。
- 会場での感染対策
-
- 手指消毒液を設置します。
- 検温機器を設置し、参加者の検温をします。37.5度以上の熱がある方の入場はお断りさせていただきます。
- 会場内は常時換気し、一部の扉を常時開放します。
- 場内放送やパンフレットで感染防止の注意喚起をします。
- 案内はがきについて
-
成人式の詳細は、市ホームページ及び広報春日井でご案内するほか、春日井市内在住の対象者へ案内はがきを送付しています。
春日井市外在住で参加を希望する人は、リンク先「令和4年春日井市成人式 案内はがき送付を希望する人はこちらから」より、申し込みフォームへ送付を希望するご住所等を入力してください。
なお、申し込みフォームでの受付は1月5日までです。1月6日以降の受付は、電話でお問い合わせください。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む