地域活力の創造
高蔵寺ニュータウンまちづくり推進 3859万円
- 「ニュータウン創生課」の設置
高蔵寺ニュータウンの総合的なまちづくりを推進するため、新たに「ニュータウン創生課」を設置します。 - 未来プラン策定
高蔵寺ニュータウンの新たな活力の創造を図るため、学識経験者や市民団体などと共に総合的なまちづくりに向け、未来プランを策定します。 - 空き家等流通促進
戸建などで発生している空き家・空き地の流通促進や有効活用を図るため、高蔵寺ニュータウンをモデル地区として、地域事業者による流通情報の提供などを行います。 - 旧小学校施設活用
藤山台中学校区の旧小学校施設について、地域のためになる施設として活用します。
新型市民農園 基本計画策定 1221万円 (新規)
野菜の栽培などを通じて「農」に対する親しみを深めることができる、新たな市民農園のあり方を検討し、その整備に向けた基本計画を策定します。
買い物支援 (新規)
近隣に商業施設が少ない地域に居住する高齢者などの買い物を支援するため、市観光コンベンション協会が実施する移動販売事業を支援します。
プレミアム付商品券 建設券発行助成 2億2100万円 (拡充)
市民の生活支援と地域での消費拡大を図るため、10%のプレミアム付商品券・建設券を発行します。
JR春日井駅周辺整備 12億479万円
駅南北地域間交通の円滑化、バリアフリー化を図るため、自由通路や駅舎などの整備を進めるとともに、駅周辺のにぎわいを創出するため、民間活力の誘導を図ります。