どうしたら春日井ナンバーになるの?
春日井ナンバーになるのはどんなとき?
新車や中古車を購入し、春日井市で新規に自動車の登録をする場合や、市外から春日井市に自動車の所在地を変更する場合などは、全て「春日井ナンバー」となります。
春日井ナンバーに変更したいときは?
現在使用している車は、本人の希望により有料で「春日井ナンバー」に変更することができます。手続きの方法や必要なものを、あらかじめ次の窓口に問い合わせてください。なお、ナンバープレート変更後は、自動車保険の変更手続きやETCの再セットアップが必要です。
1. 小牧自動車検査登録事務所などへ直接申請
自動車(軽自動車を除く)・オートバイ(250cc超)
愛知運輸支局小牧自動車検査登録事務所 050-5540-2048
軽自動車
軽自動車検査協会愛知主管事務所小牧支所 050-3816-1773
オートバイ(125cc超250cc以下)
県軽自動車協会小牧支所(小牧市新小木) 0568-43-1406
希望ナンバー
県自動車会議所小牧事務所 0568-74-2051
2. 行政書士、自動車販売店などへ依頼
手数料のほかに、代行費用が掛かる場合があります。行政書士、自動車販売店などへ問い合わせてください。
ナンバープレート交付手数料
※( )は希望ナンバーの金額です

導入記念式典を行います
春日井ナンバーの導入を記念して、ナンバーの披露や出発式を行います。
時 | 11月17日(月曜日)午前11時~11時30分 |
---|---|
場所 | 市役所北側ポケットパーク |