多くの人が集う、にぎわいの場に~4月1日から「グルッポふじとう」がオープンします

ページID 1012738 更新日 平成30年2月26日

印刷大きな文字で印刷

タイトル写真

旧藤山台東小学校施設のリノベーションを経て、いよいよグルッポふじとう(高蔵寺まなびと交流センター)が開所します。この施設は「まなび」「交流」「居場所」などをコンセプトとした多世代交流拠点施設で、図書館、児童館、コミュニティカフェ、地域包括支援センター、こどもとまちのサポートセンターなどで構成されています。
施設内は旧小学校の教室床をそのまま使用するなど、以前の記憶を残しつつ、リノベーションにより新しい雰囲気をつくり出しています。ぜひ来場してください。

「グルッポふじとう」とは

イタリア語で「集まり」を意味する「グルッポ」と藤山台東小学校の略称「ふじとう」を合わせた言葉。「この施設に世代を超えた多くの人が集い、にぎわう施設であってほしい」という未来への願いと、「藤山台東小学校として多くの子どもたちや地域の皆様に愛されていた記憶を後世に残したい」という過去の継承との両方が込められた愛称です。

施設案内

施設案内

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進部 ニュータウン創生課

電話:0568-85-6048
まちづくり推進部 ニュータウン創生課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。