健康・福祉
健康を大切にするまち、福祉や医療が充実したまちを目指します。
学生医療費助成
1465万2000円 新規
高等教育を受ける世代の金銭的負担軽減を図るため、10月から24歳までの大学や短大、専修学校生の医療保険適用後の入院費を助成します。(所得制限あり)
担当課:保険医療年金課
禁煙外来治療費助成
130万円 新規
喫煙や受動喫煙による健康被害の減少につなげるため、公的医療保険が適用される禁煙外来治療に要する費用の一部を助成します。
担当課:健康増進課
社会福祉施設の改修工事
2億2820万円 拡充
老朽化などに対応するため、福祉の里レインボープラザや介護サービスセンターの改修工事を行います。
担当課:地域福祉課・障がい福祉課
子ども医療費助成
1253万5000円 拡充
18歳に達する年度の末日までの人に対して、10月から医療保険適用後の入院費を助成します。
担当課:保険医療年金課
不妊(人工授精)治療費等助成
539万4000円 拡充
人工授精を行う夫婦の経済的負担の軽減を図るため、検査および治療(保険診療適用外)の費用を助成します。また、所得にかかわらず補助を行うため、所得制限を撤廃します。
担当課:子ども政策課
手術室等の拡張
5億7762万1000円 継続
高度化する医療や多様化する医療需要への対応とより安全な医療の提供のため、市民病院に新棟を増築し、ハイブリッド手術室や内視鏡センター、アレルギーセンターを整備します。
担当課:市民病院管理課