記念イベントを楽しもう!

ページID 1025184 更新日 令和3年6月28日

印刷大きな文字で印刷

フィットネススタジオでのイベント

7月25日(日曜日)~31日(土曜日)無料体験教室を実施!

幼児体操

親子体操体験

とき 1. 25日(日曜日) 午前11時~11時50分
   2. 31日(土曜日) 午前11時~11時50分

ストレッチ体操体験

とき 3. 27日(火曜日)午前10時30分~11時30分
   4. 28日(水曜日)午後1時30分~2時30分
   5. 30日(金曜日)午前9時30分~10時30分

フィットネス体験

ピラティス

とき 6. 28日(水曜日)午後7時30分~8時30分

ソフトエクサ

とき 7. 29日(木曜日)午前9時30分~10時30分

ヨガ

とき 8. 29日(木曜日)午後1時30分~2時30分

ズンバ

とき 9. 30日(金曜日)午後7時30分~8時30分

各教室とも定員24人 ※親子体操体験は12組24人

申し込み 7月10日(土曜日)〈必着〉までに、往復はがきに催し(講座)名と住所、(参加者全員)氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、1~9の別を記入し、〒486-0846朝宮町4-1-2、朝宮公園管理事務所まで ※スポーツ・ふれあい財団ホームページでも申し込み可

2.スポーレ春日井でのイベント

8月1日(日曜日)みんなでラジオ体操会

みんなでラジオ体操会

〈雨天時は総合体育館〉

雨天時は、室内用シューズ持参。収容人数に限りがあるため、入場を制限します。

とき 午前6時30分~7時15分
講師 全国ラジオ体操連盟1級指導士・浅岡利佳、野々部利夫(体操指導)
   愛知県ラジオ体操連盟理事・小竹亜弥(伴奏)
出演 春日井広報大使・宮本忠博
   かすがい「人・夢創り」文化スポーツ大使・林里紗

申し込み 7月15日(木曜日)〈必着〉までに、往復はがきに催し(講座)名と住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号、連名の場合は参加者全員の年齢(最大5人まで)を書いて、〒486-0804鷹来町4196-3総合体育館へ

9月5日(日曜日)なでしこ選手による「親子サッカー教室」

親子サッカー教室

〈雨天時は総合体育館〉

とき 1. 午前9時~10時
   2. 午前11時~正午
内容 なでしこリーグ1部に参戦しているNGUラブリッジ名古屋所属の選手によるサッカー教室
対象 1. 年少~小学2年生とその保護者
   2. 小学3~6年生とその保護者
定員 各30組60人(抽選)

申し込み 7月31日(土曜日)〈必着〉までに、往復はがきに催し(講座)名と住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号、年齢・学年、性別、1、2の別を書いて、〒486-0846朝宮町4-1-2朝宮公園管理事務所へ

9月12日(日曜日)ラグビーフェスティバル

ラグビーフェスティバル

とき 1. 午前9時~11時
   2. 正午~午後5時
司会 春日井広報大使・宮本忠博
内容 1. トヨタ自動車ヴェルブリッツ所属選手などによるラグビー教室
   2. 記念試合の観戦(2試合)
     中部大学春日丘高校VS御所実業高校(奈良)
     中部大学VS豊田通商ブルーウィング
対象 1. 小中学生
定員 1. 60人(抽選)
   2. 入場整理券の配布あり

申し込み 1は7月31日(土曜日)〈必着〉までに、往復はがきに催し(講座)名と住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号、年齢・学年、性別を書いて、〒486-0846朝宮町4-1-2朝宮公園管理事務所へ、2は8月3日(火曜日)午前9時から朝宮公園管理事務所・総合体育館にて入場整理券を配布

いずれもスポーツ・ふれあい財団ホームページでも申し込み可

スポーレ春日井個人利用無料開放DAY

イラスト

7月20日(火曜日)・27日(火曜日) 午後5時~9時

7月29日(木曜日)午後3時~7時

※陸上競技に限る(投てき種目は砲丸投げのみ利用可)

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ部 スポーツ課

電話:0568-84-7117
文化スポーツ部 スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。