新たな取り組みと活性化に向けて
町内会は、各地域で、その地域に合った活動とともに新たな取り組みも模索しながら、人と人、まちと人とのつながりが続くように取り組んでいます。
新たな取り組み
回覧板の電子化
ホームページやSNSを活用し、回覧を行っています。
集会のWeb化
ビデオ通話を活用し、集会を行っています。
町内会独自ホームページの開設
区・町内会・自治会の情報を入手しやすく、また若い世代に関心を持ってもらうため、独自のホームページを開設しています。

町内会へ加入するには
町内会への加入は、市民活動推進課に問い合わせるか市ホームページからお申し込みください。
町内会のさらなる活性化に向けて


市では、それぞれの地域にあった活動をお手伝いするため、活動の事例集やしおりなどを作っています。また「まちの課題や地域活動の重要性」を参加者同士での意見交換や講義を通じて、「地域活動」について考える「地域をささえる人づくり講座」を年1回開催しています。さらに相互の連帯感を強める自主的な活動を広め、活動のさらなる活性化を目指し「地域づくり推進大会」を春日井市区長町内会長連合会とともに開催しています。

・区・町内会・自治会のしおり
・新型コロナウイルス感染症に関する町内会ガイドブック
※市民活動推進課で配布しています。