まちづくりの推進

ページID 1027874 更新日 令和4年3月29日

印刷大きな文字で印刷

まちづくりの推進

まちづくりの推進

JR春日井駅周辺の整備【継続】

北東地区について、地域住民や関係者とともに、将来のまちのあり方を検討します。

都市整備課(電話85-6234)

名鉄春日井駅周辺の整備【継続】

駅周辺の安全性と利便性の向上に向けて、施工中の土地区画整理事業にあわせ、駅舎や自由通路の設計を進めます。

都市整備課(電話85-6234)

JR高蔵寺駅周辺の整備【継続】

南口駅前広場の整備を進めます。北口駅前広場については、公共空間の再編とにぎわい空間の創出に向けた設計を進めます。

ニュータウン創生課(電話85-6054)

旧西藤山台小学校施設の整備(令和6年春開設予定)【継続】

民間が整備する生活利便施設との一体的な活用に向けて、公共エリアの体育館などを整備するための設計を進めます。

ニュータウン創生課(電話85-6048)

潮見坂平和公園の合葬式墓地の整備(令和5年4月開設予定)【継続】

多様化しているニーズに対応するため、共同で納骨する合葬式墓地の整備を進めます。

公園緑地課(電話85-6282)

空き家対策の推進【拡充】

空き家のさらなる流通のため、家財の処分費用などに対する助成制度を開始します。

住宅政策課(電話85-6572)

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画政策課

電話:0568-85-6031
企画政策部 企画政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。