災害用トイレに関する市の取り組み

ページID 1030800 更新日 令和5年1月25日

印刷大きな文字で印刷

 市では、災害時における避難所のトイレを確保するため、各避難所に簡易組立トイレを、公共下水道区域内にある避難所にはマンホールトイレを順次整備しています。また、「いざ」という時に使えるよう、学校での防災学習や地域の防災訓練などで簡易トイレやマンホールトイレの設置・講習会を行うなど、災害時に備えた取り組みを行っています。

避難所で備蓄されている災害用トイレ

組立トイレ
簡易組立トイレ
組立トイレ
ダンボール製簡易組立トイレ

組立トイレ
マンホールトイレ
マンホールトイレ
車椅子対応マンホールトイレ

災害用トイレの設置・講習会

押沢台小学校
押沢台小学校で行われた防災学習の様子
訓練
地域で行われた防災訓練の様子

このページに関するお問い合わせ

総務部 市民安全課

電話:0568-85-6072
総務部 市民安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。