子どもの家 令和5年度夏休み限定利用者募集
子どもの家夏休み限定利用者を募集します
利用日時
7月21日(金曜日)から8月31日(木曜日)(日曜日、祝日は除く)
午前8時から午後7時まで
施設一覧
空き状況は、5月下旬ごろお知らせします。
対象
昼間、仕事などで週(月曜日~土曜日)に1日以上保護者が家庭にいない小学生
利用料金
区分 | 利用料金 | |
---|---|---|
利用時間 | 午後5時まで | 6,640円 |
午後6時まで | 8,000円 | |
午後7時まで | 9,360円 |
(1)同一世帯で同時に2人以上が利用する場合、2人目は半額、3人目からは無料です。
(2)就学援助の認定を受けている場合に、利用料金を減免する制度があります。
※表のほかに、おやつ代、教材費及び傷害保険料として4,500円程度必要です(きょうだいでの割引及び就学援助等での減免はありません)。
申請書類
次のいずれかの方法で入手してください。
1.市ホームページからダウンロード
2.日曜日、祝日を除く、午前11時30分(土曜日は午前8時)~午後7時に希望する子どもの家で配布します。
申し込み
申請書類に必要事項を記入して(就労証明書には勤務先の証明が必要)、希望する子どもの家へ直接持参するか、指定管理者へ郵送してください。
1.希望する子どもの家へ直接持参する場合
6月1日(木曜日)~14日(水曜日)の午前11時30分~午後7時(3日、10日は午前8時から。4日、11日を除く)に希望する子どもの家へ持参してください。
2.郵送で提出する場合
6月1日(木曜日)から14日(水曜日)までに、希望する子どもの家の指定管理者へ郵送してください。
希望する 子どもの家 |
指定管理者 | 所在地 |
---|---|---|
牛山、西部、玉川 | 学童保育所イルカクラブ | 〒486-0904 宮町3-8-2 西部子どもの家内 |
押沢台 | 株式会社明日香 | 〒487-0005 押沢台2-7 押沢台子どもの家内 |
上記子どもの家以外 | 春日井市社会福祉協議会 総務課子どもの家担当 |
〒486-0857 浅山町1-2-61 総合福祉センター内 |
申請時の注意点
1.郵送での提出の場合、消印が提出期間内であれば有効です。確実に提出されたことを確認したい場合は、書留等をご利用ください。郵便事故等いかなる理由でも、申請書類が未着の場合、施設では一切責任を負いません。
2.障がい等、特に配慮が必要な方は、事前に各施設へご連絡ください。
3.就労証明書の取得に時間がかかる方は早めにご準備ください。
4.申請書類を提出する施設は1施設に限ります。その他に、第2、第3希望の施設がある場合は「子どもの家利用許可申請書」の特記事項に記載してください。
1.郵送での提出の場合、消印が提出期間内であれば有効です。確実に提出されたことを確認したい場合は、書留等をご利用ください。郵便事故等いかなる理由でも、申請書類が未着の場合、施設では一切責任を負いません。
2.障がい等、特に配慮が必要な方は、事前に各施設へご連絡ください。
3.就労証明書の取得に時間がかかる方は早めにご準備ください。
4.申請書類を提出する施設は1施設に限ります。その他に、第2、第3希望の施設がある場合は「子どもの家利用許可申請書」の特記事項に記載してください。
問い合わせ
牛山・西部・玉川…学童保育所イルカクラブ(電話:0568‐34-8457)
押沢台…株式会社明日香(電話:0568-37-0550)
その他…市社会福祉協議会(電話:0568‐84-3241)