離乳食教室【カミカミ健康教室】※8~9か月児対象
※教室で使用する資料を掲載していますので、ご覧ください。また、電話相談を行っていますので、お困りごとや不明な点等があればご連絡ください。
健康増進課:0568‐85‐6164
内容 離乳食とむし歯予防についての講話
対象 市内在住で8~9か月児の保護者(子どもの同伴可)
※令和2年度から第2子以降の保護者もご参加いただけます。
※対象の月齢以外の方で参加を希望される場合は、健康増進課へご相談ください。
定員 総合保健医療センター:30組/回 保健センター:20組/回
※子どもを連れてくる場合は対象児1人につき、大人の参加者は1人でお願いします。
日程及び会場 下の表を確認してください。
時間 午前10時から午前11時30分まで(午前9時45分から受付開始)
持ち物 母子健康手帳、マスク
申込み 受付開始日以降に、電話(健康増進課:0568‐85‐6164)でお申込みください。(先着順)
※ 総合保健医療センターでは、駐車料金が1台1時間を超え6時間以内100円、6時間を超え24時間以内500円かかります。
開催日および会場 | 受付開始日 | 広報掲載号 |
---|---|---|
令和3年 3月11日(木曜日) 総合保健医療センター 令和3年 3月23日(火曜日) 保健センター |
令和3年 2月19日(金曜日) | 2月15日号 |
令和3年 4月21日(水曜日) 総合保健医療センター 令和3年 4月27日(火曜日) 総合保健医療センター |
令和3年 3月24日(水曜日) | 3月15日号 |
令和3年 5月11日(火曜日) 総合保健医療センター 令和3年 5月25日(火曜日) 保健センター |
令和3年 4月5日(月曜日) | 4月号 |
令和3年 6月16日(水曜日) 総合保健医療センター 令和3年 6月24日(木曜日) 総合保健医療センター |
令和3年 5月6日(木曜日) | 5月号 |
令和3年 7月16日(金曜日) 総合保健医療センター 令和3年 7月27日(火曜日) 保健センター |
令和3年 6月3日(木曜日) | 6月号 |
令和3年 8月13日(金曜日) 総合保健医療センター 令和3年 8月25日(水曜日) 総合保健医療センター |
令和3年 7月5日(月曜日) | 7月号 |
令和3年 9月15日(水曜日) 総合保健医療センター 令和3年 9月28日(火曜日) 保健センター |
令和3年 8月3日(火曜日) | 8月号 |
令和3年10月12日(火曜日) 総合保健医療センター 令和3年10月21日(木曜日) 総合保健医療センター |
令和3年 9月3日(金曜日) | 9月号 |
令和3年11月 2日(火曜日) 総合保健医療センター 令和3年11月16日(火曜日) 保健センター |
令和3年10月4日(月曜日) | 10月号 |
令和3年12月15日(水曜日) 総合保健医療センター 令和3年12月23日(木曜日) 総合保健医療センター |
令和3年11月4日(木曜日) | 11月号 |
令和4年 1月12日(水曜日) 総合保健医療センター 令和4年 1月25日(火曜日) 保健センター |
令和3年12月3日(金曜日) | 12月号 |
令和4年 2月16日(水曜日) 総合保健医療センター 令和4年 2月24日(木曜日) 総合保健医療センター |
令和4年 1月4日(火曜日) | 1月号 |
令和4年 3月17日(木曜日) 総合保健医療センター 令和4年 3月24日(木曜日) 保健センター |
令和4年 2月3日(金曜日) | 2月号 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。