Uターン育児塾~祖父母の育児教室~

ページID 1002388 更新日 令和5年6月1日

印刷大きな文字で印刷

※教室に参加される方へのお願い
 当日は体温測定をし、体調をご確認の上、ご参加ください。感染症の疑いがある場合は、参加をお控えください。

対象   次の項目に全て該当する人

  • もうすぐ孫が生まれる人またはおおむね生後2か月までの孫がいる人
  • 祖父母またはママ、パパが春日井市に住民票を有している  

内容   ママ、パパを応援するための育児について学びます。

  • 今と昔の育児の違い
  • 子どもの発達と病気
  • ママ・パパのサポート

日程   状況によって中止となる場合がありますので、下記リンク先にてご確認ください。

日程
開催日 広報掲載号 申込み開始日 申込み締切日
令和5年5月22日(月曜日) 4月号 令和5年4月5日(水曜日) 令和5年5月18日(木曜日)
令和5年8月28日(月曜日) 7月号 令和5年7月5日(水曜日) 令和5年8月24日(木曜日)
令和5年11月20日(月曜日) 10月号 令和5年10月5日(木曜日) 令和5年11月16日(木曜日)
令和6年2月22日(木曜日) 1月号 令和6年1月4日(木曜日) 令和6年2月20日(火曜日)

時間   午前9時30分から11時00分(受付午前9時15分から)

会場   総合保健医療センター3階(春日井市民病院敷地内)

(注)駐車場を利用される方へ
有料駐車場の使用料金が1台1時間を超え6時間以内100円、6時間を超え24時間以内500円、以後24時間ごとに500円が加算されます。

定員   16人

持ち物  筆記用具

申込み    ホームページ(下部にリンクあり)

お申込みはこちら

お申込みができるのは1人1日程になります。先着順のため、定員に達し次第受付終了になります。

このページに関するお問い合わせ

青少年子ども部 子ども家庭支援課

電話:0568-87-1552
青少年子ども部 子ども家庭支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。