子ども会(春日井市子ども会活動補助金)
子ども会
子ども会は、年齢の異なる子どもたちが一緒になって活動をする交流の場であり、地域のさまざまな住民活動と密接に関わりながら、健全な児童生徒の育成を図るものです。子ども会の活動が地域で活発に行われ、子どもたちの健やかな成長につながるよう、ご理解とご協力をお願いします。
春日井市子ども会活動補助金
市では、地域社会における健全な児童生徒の育成を図るため、子ども会の活動に対し補助金を交付しています。
地域子ども会育成基準に適合する子ども会は、補助金の交付を申請することができます。
令和4年度の実績報告
補助金の交付を受けた子ども会は、その実績を報告してください。
書類を作成する前に、「実績報告書類の作成」を必ず読んでください。
(1) 補助事業実績報告書
(2) 事業報告書
(3) 収支報告書
報告(提出)の方法
令和5年3月31日(金曜日)までに、実績報告書類を持参して、子ども政策課窓口(市役所南館2階)までお越しください。
様式のダウンロードはこちらから
【エクセルの様式】
【ワードの様式】
令和5年度の交付申請
補助金の交付を受けたい子ども会は、申請してください。
書類を作成する前に、「交付申請書類の作成」を必ず読んでください。
(1) 補助金交付申請書
(2) 事業計画書
(3) 収支予算書
(4) 会員名簿
(5) 規約(会則)
(6) 年間を通じて事故等を補償する保険に加入していることを明らかにする書類
(市子ども会育成連絡協議会に加入している子ども会は不要)
(7) 請求書(※)
(8) 委任状(※)
※請求書及び委任状は、6月に交付決定通知書が届いた後に改めて提出してください。
申請(提出)の方法
令和5年4月3日(月曜日)から5月31日(水曜日)までに、交付申請書類を持参して、子育て推進課窓口(市役所南館2階)までお越しください。
※ 4月の組織改正により、課の名称が、子ども政策課から子育て推進課に変わります。
様式のダウンロードはこちらから
【エクセルの様式】
【ワードの様式】
-
補助金交付申請書 (Word 20.8KB)
-
事業計画書 (Word 19.1KB)
-
収支予算書 (Word 20.9KB)
-
会員名簿 (Word 38.9KB)
-
請求書 (Word 18.3KB)
-
委任状 (Word 16.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。