サマー・スクールかすがい
令和5年度 サマー・スクールかすがい
実施概要
夏休み期間における、子どもたちの過ごし方や安心できる居場所への関心が高まる中、遊びや工作などによるさまざまな体験を通して質の高い時間を過ごすとともに、自宅以外の居場所の提供を目的として、「サマー・スクールかすがい」を実施します。
空調機のある特別教室等や屋外で、スタッフや保護者の協力により安全に配慮し、自習や遊び、工作などの声掛けや補助を行う中で、子ども自身で過ごし方を考えたり、他校や異学年の子どもたちと交流を深めたりして過ごす居場所としています。
期間
令和5年7月21日(金曜日)から8月31日(木曜日)まで
時間
午前8時から午後4時30分まで
休み
土曜日、日曜日、祝日、会場校の出校日、学校閉校期間(8月9日(水曜日)~15日(火曜日))
会場(市立小学校10校)
会場名 |
所在地 |
---|---|
勝川小学校 | 若草通2丁目1番地1 |
春日井小学校 | 宮町字宮町3番地 |
小野小学校 | 小野町5丁目70番地 |
八幡小学校 | 春見町23番地2 |
不二小学校 | 出川町3丁目14番地1 |
大手小学校 | 大手町3丁目24番地1 |
松山小学校 | 如意申町1丁目8番地1 |
北城小学校 | 金ケ口町1550番地 |
丸田小学校 | 六軒家町西1丁目15番地1 |
出川小学校 | 出川町8丁目3番地1 |
利用対象児童
春日井市立小学校に在校する1年生から6年生の児童
募集人数(応募者多数の場合は抽選)
各校55人
※ 応募者多数の場合は、就労等の状況や児童の学年など、家庭の状況を考慮して抽選を行います。
※ キャンセル待ちはできません。
費用
6,500円/人(教材費、保険料他)
申込書類
- 【必須】 サマー・スクールかすがい参加申込書(利用希望児童1人/枚)
- 【任意】 就労証明書(就労時間の短い方の保護者1人/枚)
※ 就労証明書を提出された場合は、抽選の際に有利になる場合があります。
申込書類の受付
受付場所(宛先) |
期間 |
|
---|---|---|
持参 |
春日井市役所9階 学校教育課 |
令和5年4月7日(金曜日)分から14日(金曜日)までの平日 各日午前8時30分から午後5時15分まで |
郵送 |
〒486-8686 春日井市鳥居松町5丁目44番地 春日井市役所 学校教育課 「サマー・スクールかすがい」担当者宛 |
令和5年4月7日(金曜日)から14日(金曜日)必着 |
Eメール |
nakayoshi★kasugai.ed.jp (★を@に置き換えてください。) |
令和5年4月7日(金曜日)午前8時30分から14日(金曜日)午後5時15分必着
|
注意点
- 10会場の中から希望する会場を選んでください。在校する小学校区は問いません。
※ 第2希望以下の記入は任意ですが、応募状況に応じて第2・第3希望の会場となる場合がありますので、ご了承ください。 - 当選となった会場は、どのような理由であっても変更ができません。
- 給食はありませんので、弁当など昼食を持参してください。
- 保護者の方(保護者が指定した大人の方でも可)による、送迎をお願いいたします。
- スタッフや保護者の皆さんの協力で、安心できる雰囲気の居場所を作ります。このため、期間中2回以上の保護者参加をお願いします。
- 利用の可否のご案内は、5月中旬に発送予定です。
利用が休止になる場合
- 春日井市に暴風警報の発表、又は南海トラフ沿いの大規模な地震発生の可能性が相対的に高まっていると評価されたことによる、南海トラフ地震に関する情報(臨時)の発表、その他災害等の発生により危険度が高まった場合は、利用を休止します。
- 新型コロナウイルスの感染状況により急遽休止する場合があります。
申込書等
※ 申込書等は春日井市役所9階学校教育課でも配布しております。
-
サマー・スクールかすがい参加申込書(表面) (PDF 115.6KB)
-
サマー・スクールかすがい参加申込書(裏面) (PDF 92.9KB)
-
サマー・スクールかすがい参加申込書(表面記入例) (PDF 191.3KB)
-
サマー・スクールかすがい参加申込書(裏面記入例) (PDF 95.4KB)
-
就労証明書 (PDF 93.5KB)
-
就労証明書(記入例) (PDF 119.6KB)
-
E-メール用参加申込書 (Excel 43.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。