母子・父子自立相談

ページID 1002511 更新日 令和4年8月1日

印刷大きな文字で印刷

母子・父子自立相談

生活上のいろいろな悩みや母子父子寡婦福祉資金の貸し付け等について、母子・父子自立支援員が相談を受けています。お気軽にご利用ください。
また、母子父子寡婦福祉資金の貸し付けを希望する人は、申請書類提出期限が有りますので、余裕を持って事前にご相談ください。
月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで
春日井市役所子ども政策課
電話:0568-85-6208
相談される場合は、お手数ですが事前に電話で予約をしてください。
※ 予約のない場合は、すぐに相談できないことがあります。

父子家庭の交流の場「シングルパパの会」開催

 これまでのひとり親家庭の相談・交流の場といえば、母子家庭が対象であることが多く、そうでなかったとしても、父子家庭の父親は、そのような場所に一人で行きづらく、また、父子家庭ならではの悩みを相談できる機会は、非常に少ないです。

 そこで、父子家庭の父親を対象とした交流の機会としてお互いの悩みを話し合える「シングルパパの会」を開催します。

日時

令和4年8月28日(日曜日) 14時から16時まで(途中参加でもOKです。)

場所

春日井市役所本庁2階 子ども政策課 相談室(キッズスペース有)

お問い合わせ先

0568(85)6208

担当 梶田・安井

※ 事前の参加申し込みは不要です。

このページに関するお問い合わせ

青少年子ども部 子ども政策課

電話:0568-85-6201
青少年子ども部 子ども政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。