春日井市では義援金を募集しています。
お預かりした義援金等は、日本赤十字社愛知県支部を通じ、被災地へ届けられます。
受付時間 午前8時30分から午後5時
受付中の義援金
- 令和4年3月福島県沖地震災害義援金
- 令和2年7月豪雨災害義援金
- 平成30年7月豪雨災害義援金
受付中の救援金
- ウクライナ人道危機救援金
- アフガニスタン人道危機救援金
- バングラデシュ南部避難民救援金
- 中東人道危機救援金
令和4年3月福島県沖地震災害義援金
令和4年3月16日に福島県沖で発生した最大震度6強の地震により、甚大な被害が出ました。
この災害で被災された方を支援するため、「令和4年3月福島県沖地震災害義援金」を募集しています。
春日井市役所正面玄関に義援金箱を設置しているほか、春日井市地域福祉課窓口でも受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいします。
受付期間 令和4年6月30日 木曜日まで
※領収書を必要とされる方は、春日井市地域福祉課窓口までお越しください。
令和2年7月豪雨災害義援金
令和2年7月3日からの大雨により、九州を中心に、広域にわたり甚大な被害が出ました。
この災害で被災された方を支援するため、「令和2年7月豪雨災害義援金」の義援金を募集しています。
春日井市役所正面玄関に義援金箱を設置しているほか、春日井市地域福祉課窓口でも受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいします。
受付期間 令和4年9月30日金曜日まで
※領収書を必要とされる方は、春日井市地域福祉課窓口までお越しください。
平成30年7月豪雨災害義援金
平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨災害により、西日本を中心に甚大な被害が出ました。
この災害で被災された方を支援するため、「平成30年7月豪雨災害義援金」の義援金を募集しています。
春日井市役所正面玄関に義援金箱を設置しているほか、春日井市地域福祉課窓口でも受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいたします。
受付期間 令和4年6月30日 木曜日まで
※領収書を必要とされる方は、春日井市地域福祉課窓口までお越しください。
ウクライナ人道危機救援金
ウクライナ各地で激化している戦闘により、子供を含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人々が周辺国へ避難するなど、深刻な人道危機に直面しています。そのような人たちへの救援活動を支援するため、救援金を募集しています。
春日井市役所正面玄関に義援金箱を設置しているほか、春日井市地域福祉課窓口でも受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいたします。
受付期間 令和4年9月30日 金曜日まで
アフガニスタン人道危機救援金
アフガニスタンでは、紛争、干ばつ、食料危機、避難民問題に加え、8月の政変に伴い、社会的、経済的混乱が続き、深刻な人道危機に直面しています。そのような人道危機に直面している人たちへの救援活動を支援するため、救援金を募集しています。
春日井市地域福祉課窓口で受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいたします。
受付期間 令和5年3月31日 金曜日まで
バングラデシュ南部避難民救援金
平成29年8月下旬からのミャンマーラカイン州での暴力行為により、非難した方への救援金を募集しています。
春日井市地域福祉課窓口で受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいたします。
受付期間 令和5年3月31日 金曜日まで
中東人道危機救援金
シリアなどをはじめとする中東地域での紛争犠牲者の方への救援金を募集しています。
春日井市地域福祉課窓口で受付を行っています。
これからも、ご支援とご協力をお願いいたします。
受付期間 令和5年3月31日 金曜日まで