ハートフルパーキング
ハートフルパーキングとは
目的
訪問診療、訪問介護、訪問看護、ケアマネジャー等の医療・介護事業者や春日井市の認定調査員等が、駐車スペースのないお宅を訪問する際に、近隣の登録いただいた駐車スペースを一時的に借用することで、路上駐車などを防ぎ、円滑な在宅医療・介護サービスを提供できるようにします。また、在宅医療や介護への理解を促進するとともに、地域での支えあいを促進し、地域包括ケアの構築を進めます。
事業概要
利用していない時間帯のある店舗駐車場や住宅駐車場がある駐車場提供者とその周辺に居住する要介護認定者等を訪問する事業者や春日井市介護認定調査員等の駐車場利用者とのマッチングを行います。
運用方法
インターネット上で駐車場の登録や予約を行います。
※駐車場登録情報は、一般に公開されず、市が利用を許可した医療・介護事業者のみが閲覧可能となります。
ハートフルパーキング 駐車場提供者募集!
ハートフルパーキング事業に登録し、利用していない時間帯のある駐車場を無償で提供していただける方を募集しています。登録後、予約管理システムのID・パスワードを郵送します。
※地域での支えあいにより成り立つ事業のため、無償での駐車場提供をお願いします。
登録方法
以下の外部リンク、または、携帯電話などでQRコードを読み取り、表示されたリンク先にアクセスし、必要事項を入力してください。
・Webからの登録申込ができない場合
Webからの登録申込ができない駐車スペースを提供いただける方は、お手数ですが地域福祉課までご連絡をお願いします。後日、駐車場提供登録申込書及び駐車場利用承諾書(必要な方のみ)を郵送しますので、返信用封筒に入れて返信してください。駐車場位置情報や提供可能な日にち・時間帯等を登録します。