障がい福祉
お知らせ
市民の皆様へのお知らせ
- ヘルプカードやヘルプマークを配布します
- 第4次障がい者総合福祉計画
- 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)が施行されました
- みんなで防ごう「障がい者虐待」
- 障がい理解啓発キャラバン隊 チーム・メッセンジャー
- 「障害」にかわり「障がい」の表記を用いています
- 福祉応援券が食料品・飲食店でも使えるようになりました。
- 平成30年度福祉応援券店舗一覧について
- 株式会社エスプールプラスと連携・協力に関する協定を結びました
利用者の皆様へのお知らせ
- 春日井市相談支援事業所ガイドブックを作成しました
- 春育(発達が気になるお子さんの応援ガイドブック)を作成しました
- 支援が必要な子ども等のためのサービスガイド
- 障がい者が「はたらく」ためのガイドブックを作成しました
- サポートブックを活用してください
- 障がい者(児)向け「受診カード」をご利用ください
- 日中活動系事業所アンケート調査を実施しました
- 精神保健福祉ガイドを活用してください
- 日常生活用具の給付内容が変わりました
- 平成28年8月から「福祉応援券」事業が始まりました
- 心身障がい者扶助料・特定疾患り患者等健康管理手当・障がい者移動支援の制度が平成28年7月で終了しました
- 障がい福祉サービス・障がい児通所支援の利用について
- 障がい者・児の相談体制が変わりました
- 障がい者の就労支援のための各種情報
- 重度ALS患者の入院時におけるコミュニケーションを支援します
-
事業所一覧(障がい福祉サービス) (PDF 160.9KB)
-
事業所一覧(地域生活支援事業) (PDF 126.5KB)
事業者の皆様へのお知らせ
相談
障がいに関する悩みごとの相談先などの情報
手帳
障がい者手帳の申請、更新方法などの情報
手当等
障がい者に関する各種手当等の要件や申請方法などの情報
年金・医療
障がい年金や医療費の助成制度などの情報
日常生活用具・補装具の給付など
車いす、歩行補助つえなどの補装具や日常生活用具などの情報
日常生活の援助
手話通訳や要約筆記の派遣など日常生活の支援のための情報
助成・割引制度など
交通機関や有料道路などの割引や助成に関する情報
税金・住宅・貸付制度
障がい者を対象とした福祉向け住宅や貸付制度、税金の減免に関する情報
総合支援法の各種サービス
総合支援法によるサービスのしくみ、利用のしかた、利用者負担の減免措置、地域生活支援事業などの情報
障がい福祉サービスガイド(平成29年4月1日現在)
-
障がい福祉サービスガイド(一括ダウンロード) (PDF 3.2MB)
-
目次 (PDF 163.6KB)
-
事業一覧 (PDF 274.5KB)
-
相談 (PDF 399.8KB)
-
手帳 (PDF 133.0KB)
-
手当 (PDF 259.9KB)
-
年金等 (PDF 123.5KB)
-
医療 (PDF 191.7KB)
-
補装具・日常生活用具など (PDF 424.8KB)
-
日常生活の援助 (PDF 287.6KB)
-
助成・割引制度等 (PDF 371.4KB)
-
総合支援法等に基づく各種福祉サービス (PDF 312.8KB)
-
障がいに関するいろいろなマーク (PDF 370.1KB)
-
福祉避難所マップ (PDF 175.9KB)
障がい別に必要な情報をさがす
福祉施設・障がい者施設・団体
福祉施設
総合福祉センター、福祉の里など市内の公共施設の利用に関する情報
障がい者施設 ・ 障がい児施設
障がい福祉サービス事業所や施設などの情報
障がい者団体
事業所一覧
障がい者関係団体などの情報
利用者・事業者向け情報
各種様式のダウンロード、通知などの情報
- 福祉施設の利用
-
事業所一覧表(障がい福祉サービス) (PDF 160.9KB)
-
事業所一覧表(地域生活支援事業) (PDF 126.5KB)
- 障がい者福祉関係団体
- 障がい福祉サービス等様式ダウンロード
- 特定相談支援、障がい児相談支援の事業者指定について
- 地域生活支援サービス事業者の指定について
- 福祉応援券利用店舗の登録・利用分の請求について
- 補装具業者の登録について
- 日常生活用具給付等事業者の指定について
- 補装具・日常生活用具の公費負担請求について
-
社会福祉施設整備事業整備計画資料(1/2) (zip 925.8KB)
-
社会福祉施設整備事業整備計画資料(2/2) (zip 2.8MB)
障がい福祉サービス事業者の方へ重要なお知らせ
計画・協議会
障がい福祉に関する計画、協議会などの情報
- 第4次障がい者総合福祉計画
- 第3次障がい者総合福祉計画
- 第2次障がい者総合福祉計画
- 障がい者総合福祉計画
- 第2次障がい者計画
- 障がい福祉サービス等に関する調査報告
- 春日井市障がい福祉計画
- 春日井市障がい者施策推進協議会
- 春日井市地域自立支援協議会
障害者優先調達推進法に基づく調達方針等
その他
- サポートブックを活用してください
- 障がい者(児)向け「受診カード」をご利用ください
- 平成28年度福祉ガイドブック(愛知県)(外部リンク)
- 障がい者シンボルマークのご案内
- 福祉ボランティア情報(外部リンク)
- 元気ショップのご案内
リンク
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。