レジ袋の有料化
平成21年4月1日からレジ袋が有料になりました
1月30日に、事業者、春日井市レジ袋削減推進協議会、市の三者が「春日井市におけるレジ袋削減に関する協定」を締結しました。
これにより市は、ごみの減量と地球温暖化防止のため、レジ袋の有料化(無料配布の中止)を実施する事業者を支援します。みなさんも買い物にはマイバッグを持って出かけましょう。
実施店舗一覧(50音順)
- アオキスーパー朝宮店
- アピタ高蔵寺店(食品関連売場)
- アマノドラッグ高蔵寺店
- Aコープ高蔵寺店(グリーンプラザを含む)、Aコープ不二店(緑化センターを含む)
- 春日井サティ(食品レジ)
- グリーンセンター味美店、グリーンセンター春日井中央店
- コープ上八田店(※実施済み)、コープ高蔵寺ニュータウン店 (※実施済み)
- ジップドラッグ柏原店、ジップドラッグ松河戸店
- 清水屋春日井店
- スギ薬局味美店、スギ薬局岩成台店、スギ薬局大手店、スギ薬局篠木店、スギ薬局東野店、スギ薬局六軒屋店
- 生鮮館やまひこ春日井店、生鮮館やまひこ勝川店
- ドラッグユタカ篠木店
- ナフコ石尾台店、ナフコ岩野店、ナフコ春日井店、ナフコ勝川店、ナフコ坂下店、ナフコサンライフ店、ナフコT-ONE店
- バロー春日井西店、バロー高蔵寺店
- ピアゴ気噴店(食品関連売場)、ピアゴ篠木店(食品関連売場)、ピアゴ中切店 (食品関連売場)
- フィール春日井店、フィールハッピーテーブル
- V-drug春日井朝宮薬局、V-drug春日井小野店、V-drug春日井神領店、V-drug春日井関田店、V-drug春日井西薬局、V-drug春日井宮町店、V-drug勝川店、V-drug高蔵寺店
- ヤマナカ味美店、ヤマナカ春日井西店、ヤマナカ勝川フランテ
レジ袋有料化を実施する事業者を追加募集します
レジ袋削減推進協議会に参加のうえ、協定を結んでいただきます。詳しくは次のリンク先をご覧ください。
協定参加市民団体
- 春日井市婦人会協議会
- 春日井明るい社会づくりの会
- かすがい環境まちづくりパートナーシップ会議
- 春日井市子ども会育成連絡協議会
- 春日井市コミュニティ推進連絡協議会
- 春日井市消費者グループ なずなの会
- 春日井市母子寡婦福祉会
- 春日井市ボランティア連絡協議会
- 春日井市老人クラブ連合会
- 春日井スカウト団協議会
- スローライフかすがい「やっと・かめの会」
- 友の会 春日井グループ
- 火・水・土の会
- めいきん生協春日井地域協議会