天ぷら油の回収にご協力ください

ページID 1002667 更新日 平成29年12月7日

印刷大きな文字で印刷

天ぷら油の回収

 これまで、使用済みの天ぷら油は新聞紙や固化剤で処理してから、「燃やせるごみ」に出されていました。このうち、植物性の天ぷら油を軽油の代替燃料として精製利用することで、ごみの減量はもとより二酸化炭素・黒煙・硫黄酸化物が少ないクリーンな排ガスを実現できます。
 このようなことから、市では家庭からの天ぷら油を回収し、市のごみ収集車の燃料として使用しています。
 ご協力をお願いします。

回収品目
家庭で使用した植物性の天ぷら油(事業系のもの及びラード等の動物性は除きます。)
回収方法
びん又はペットボトルに入れ、しっかりフタをしてお持ちください。
回収時間
午前9時から午後4時

回収曜日及び場所

回収曜日
毎月 第1・3水曜日
回収場所
市役所本庁舎東館
西部ふれあいセンター
中央公民館(旧市民文化センター)
鷹来公民館
総合福祉センター
レディヤンかすがい
かすがいげんきっ子センター
交通児童遊園
清掃事業所
回収曜日
毎月 第2・4水曜日
回収場所

東部市民センター
味美ふれあいセンター
高蔵寺ふれあいセンター
南部ふれあいセンター
知多公民館
坂下公民館
坂下出張所

グリーンパレス春日井
エコメッセ春日井

(注)回収日が各施設の休館日のときは、回収は行いません。

このページに関するお問い合わせ

環境部 ごみ減量推進課

電話:0568-85-6223
環境部 ごみ減量推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。