健康手帳を知っていますか?
市では健康管理に役立てていただくため、希望者に健康手帳を無料で配布しています。また、こちらのページからダウンロードしていただくことも可能です。
健康を守るために年1回は健診を受け、積極的に活用しましょう。
令和5年3月末をもって、各施設での配布を終了いたします。以降は、各自でホームページからダウンロードして使用いただくようお願いします。なお、健康増進課窓口に限り、在庫の範囲内で配布を継続する予定です。
こんな人にオススメです。
- がん検診、歯科・特定健診の結果や医療の受診状況を記録したい(5年分の記録ができます)
- 毎日の血圧や体重の値を記録したい
- 健康づくりに役立つ情報を知りたい
健康手帳の配布場所のご案内(令和5年3月まで)
健康手帳は次の施設で配布しています。
- 健康増進課
- 総合保健医療センター
- 保健センター
- 味美ふれあいセンター
- 高蔵寺ふれあいセンター
- 南部ふれあいセンター
- 西部ふれあいセンター
- 東部市民センター
- 坂下出張所
- 中央公民館
- 知多公民館
- 鷹来公民館
- 坂下公民館
記録欄が書ききれなくなったり、紛失した場合も無料で、再配布します。