離乳食教室【カミカミ歯っぴー教室】※8~11か月児対象
※教室に参加される方へのお願い
1 当日は体温測定をし、体調をご確認の上、ご参加ください。感染症の疑いがある場合は、参加をお控えください。
2 妊娠中の方は、重症化予防のためマスク着用を推奨しています。
1 当日は体温測定をし、体調をご確認の上、ご参加ください。感染症の疑いがある場合は、参加をお控えください。
2 妊娠中の方は、重症化予防のためマスク着用を推奨しています。
内容 生活のこと・離乳食・お口のケア・食べさせ方など
対象 市内在住で、8~11か月児(第1子)の保護者
※修正月齢での参加可
※子どもの同伴可(託児はありません)
定員 総合保健医療センター:18組/回 保健センター:15組/回
日程及び会場 下の表を確認してください。
開催日および会場 | 広報掲載号 | 申込み開始日 | 申込み締切日 |
---|---|---|---|
9月19日(火曜日) 総合保健医療センター | 8月号 | 8月4日(金曜日) | 9月14日(木曜日) |
9月27日(水曜日) 保健センター | 9月25日(月曜日) | ||
10月25日(水曜日) 総合保健医療センター | 9月号 | 9月5日(火曜日) | 10月23日(月曜日) |
11月22日(水曜日) 総合保健医療センター | 10月号 | 10月5日(木曜日) | 11月20日(月曜日) |
11月29日(水曜日) 保健センター | 11月27日(月曜日) | ||
12月20日(水曜日) 総合保健医療センター | 11月号 | 11月3日(金曜日) | 12月18日(月曜日) |
1月24日(水曜日) 総合保健医療センター | 12月号 | 12月5日(火曜日) | 1月22日(月曜日) |
1月31日(水曜日) 保健センター | 1月29日(月曜日) | ||
2月21日(水曜日) 総合保健医療センター | 1月号 | 1月4日(木曜日) | 2月19日(月曜日) |
3月6日(水曜日) 保健センター | 2月号 | 2月5日(月曜日) | 3月4日(月曜日) |
3月21日(木曜日) 総合保健医療センター | 3月18日(月曜日) |
時間 午前9時45分から午前11時30分まで(午前9時30分から受付開始)
持ち物 母子健康手帳、モグモグごっくん教室に参加した方はその時のテキスト
(注)総合保健医療センターの駐車場を利用される方へ
有料駐車場の使用代金が1台1時間を超え6時間以内100円、6時間を超え24時間以内500円、以降24時間ごとに500円が加算されます。
お申込みはこちら
お申込みができるのは1人1日程になります。先着順のため、定員に達し次第受付終了となります。
- 9月19日(火曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
- 9月27日(水曜日)保健センター(外部リンク)
- 10月25日(水曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
- 11月22日(水曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
- 11月29日(水曜日)保健センター(外部リンク)
- 12月20日(水曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
- 1月24日(水曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
- 1月31日(水曜日)保健センター(外部リンク)
- 2月21日(水曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
- 3月6日(水曜日)保健センター(外部リンク)
- 3月21日(木曜日)総合保健医療センター(外部リンク)
※キャンセルを希望の場合
申込締切日まで:「あいち電子申請・届出システム」よりお願いします。申込内容照会画面に、整理番号・パスワード(申込み時、送付されたメールに記載あり)を入力し、「取り下げる」を選択してください。
申込締切日以降:電話でお問い合わせください(問い合わせ先:0568-87-1552)