エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

春日井市

子育て自動応答

検索の使い方

文字サイズの変更
  • 文字サイズを小さくする
  • 文字サイズを元に戻す
  • 文字サイズを大きくする
  • 背景色の変更
  • Other languages
  • サイトマップ

  • ホーム
  • 市民生活ガイド
  • イベント
  • 施設案内
  • 市政情報
  • 事業者向け情報

現在の位置:  ホーム > 市民生活ガイド > くらし > 上下水道 > 工事情報


ここから本文です。

工事情報

ツイート
シェア
 

ページID 1003566 更新日 令和1年8月21日

印刷大きな文字で印刷

上水道

  • 水道工事等のお知らせ

下水道

  • 下水道等工事のお知らせ

このページに関するお問い合わせ

上下水道部 上下水道経営課

電話:0568-85-6406
上下水道部 上下水道経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


市民生活ガイド

くらし

上下水道

ご注意
  • 「排水管高圧洗浄キャンペーン」のチラシについて
  • 悪質な業者にご注意を
  • 上下水道部職員をかたった集金詐欺にご注意ください
  • 冷え込みによる水道管の凍結にご注意ください
各種手続き
  • 上水道・下水道の使用開始及び使用中止等について
  • 建物の解体等の際における下水道使用料について
  • 給水工事の申し込みについて
  • 排水設備工事の申し込みについて
  • 水洗便所改造資金貸付制度
  • 配水管の布設又は増径について
  • 上下水道に関する問い合わせ先
水道料金・下水道使用料について
  • 水道料金・下水道使用料のお支払い
お願い
  • 下水道への異常水流入事故について
  • 道路で漏水を発見したら
  • 道路の下水道マンホールに異常があったとき
  • 貯水槽の管理について
  • 水道をご使用になるうえで
  • 下水道をご使用になるうえで
  • 水道の故障と応急手当
  • 排水設備の故障について
  • 有害物質等流入事故時の措置・報告について
お知らせ
  • 水道メーターの取替作業の遅れについて
  • 鉛製給水管(鉛管)について
  • 指定給水装置工事事業者制度の更新制の導入について
  • 消費税率の引き上げによる水道料金等の変更について
  • 専用水道等について
  • 専用水道関係様式
  • 維持管理指導要領関係様式
  • 制度等
  • 公共下水道への接続
  • 下水道事業受益者負担金について
  • 上下水道関連行事
  • 工事情報
  • 水道水における放射能の影響について
  • 直結給水の範囲拡大について
  • 井戸水を飲用する皆様へ
経営状況等
  • 上水道事業
  • 下水道事業
計画等
  • 上水計画
  • 下水計画
審議会
  • 春日井市上下水道事業経営審議会
水質情報
  • 上水道水質検査計画
  • 上水道水質検査結果
指定工事店
  • 指定給水装置工事事業者一覧
  • 排水設備指定工事店一覧  
  • 指定給水装置工事事業者指定申請等様式
  • 排水設備指定工事店指定申請等様式
くらしと水
  • 春日井市水道事業50年史
  • 下水道ができると
  • 春日井の公共下水道
  • 水は大切な資源
  • 春日井の水源
  • 春日井市は水源地を支援します
その他
  • 入札・契約制度の改善(上下水道事業)
  • 配水管理事務所
  • 下水道施設
  • シティプロモーション DaMonde春日井 だから、かすがい
  • 子育てに役立つ情報
  • シニアに役立つ情報

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • ホームへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

春日井市マスコットキャラクター 道風くん(とうふうくん)
  • 携帯サイト
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 市へのご意見・お問い合わせ
  • リンク集

春日井市役所

〒486-8686 愛知県春日井市鳥居松町5-44 電話:0568-81-5111(代表) [ 交通アクセス ]

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで 閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

Copyright by Kasugai City All Rights Reserved.