声の広報かすがい 1月1日号(NO.523)
声の広報かすがい 1月1日号(NO.523)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(6分18秒)
市長・議長の年頭のごあいさつ(4分40秒)
催物情報 1(3分25秒)
- 成人式
- 障がい者生活支援センターによる相談会
- 新春お楽しみ演奏会
催物情報 2(2分24秒)
- 文化財防火訓練
- 中部大学連携講
催物情報 3(4分16秒)
- 介護保険課の介護予防教室
- 普通救命講習会~AED(自動体外式除細動器)を使った応急手当て
- 認知症市民講座
- 自殺増加を考える講演会「孤独によりそって」
- 春日井男声合唱団演奏会(東日本大震災復興チャリティーコンサ―ト)
生活情報(2分6秒)
- 総合体育館とサンフロッグ春日井の利用について
- 高齢者総合福祉計画推進協議会の公開
- 総合福祉センターなどの休館
新春 春日井マラソン大会交通規制のお知らせ(2分54秒)
特集 新春メッセージ 思いを書に込めて
-
特集 新春メッセージ 思いを書に込めて 1(2分55秒) (mp3 1.3MB)
-
特集 新春メッセージ 思いを書に込めて 2(2分30秒) (mp3 1.2MB)
-
特集 新春メッセージ 思いを書に込めて 3(3分20秒) (mp3 1.5MB)