声の広報かすがい 4月15日号(NO.530)
声の広報かすがい 4月15日号(NO.530)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(4分56秒)
催物情報 1(2分58秒)
- 手とり足とりパソコン講座(障がい者編)
- 認知症介護家族支援教室~認知症に関する講義と家族交流会
催物情報 2(1分52秒)
- 春の芸能祭
- 東日本大震災支援事業 転輪太鼓和太鼓コンサート「桜梅桃李」
- みのり会発表会
生活情報 1(2分54秒)
- 再利用品(家具類・自転車)の販売
- リサイクルプラザ情報を活用してください
- 障がい者の居場所・交流の場づくり事業助成
生活情報 2(2分55秒)
- 光化学スモッグに注意してください
- 3月21日に春日井交番が移転しました
- 県立名古屋盲学校 教育相談
春日井市民病院が愛知県がん診療拠点病院に指定されました(4分15秒)
情報あ・ら・か・る・と
-
狂犬病予防注射 集合注射会場の案内(3分44秒) (mp3 1.7MB)
-
緑と花のフェスティバル(4分49秒) (mp3 2.2MB)
-
第2次障がい者総合福祉計画を策定しました(2分57秒) (mp3 1.4MB)