声の広報かすがい 11月1日号(NO.543)
声の広報かすがい 11月1日号(NO.543)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(4分25秒)
市長の春日井創想(2分49秒)
催物情報1(2分6秒)
- 障がい者生活支援センター合同個別相談会
- 市地区赤十字大会
催物情報2(1分50秒)
介護保険課の介護予防教室
- 脳もいきいき音楽療法
- 自分のからだ上手に使えてますか?
- 気功をとりいれて健康になろう
催物情報3(2分21秒)
- 神経系難病患者・家族教室
- 認知症市民講座
- かすがい朗読研究会 朗読発表会
生活情報1(2分12秒)
- 住宅用地球温暖化対策機器設置に補助金を交付
- 特定健診
生活情報2(5分16秒)
- 秋の農業祭
- 11月11日は「介護の日」です
- 事業所得や不動産所得等のある人へ
- 特別還付金の申請受け付けが終了します
生活情報3(1分23秒)
- 全国一斉女性の人権ホットライン強化週間
みんなで防ごう児童虐待(5分25秒)
特集 住み慣れた地域で安心して暮らす
-
住み慣れた地域で安心して暮らす1(5分1秒) (mp3 2.9MB)
-
住み慣れた地域で安心して暮らす2(5分8秒) (mp3 2.9MB)
-
住み慣れた地域で安心して暮らす3(4分48秒) (mp3 2.7MB)