声の広報かすがい 4月15日号(NO.626)
声の広報かすがい 4月15日号(NO.626)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(6分6秒)
生活情報1(3分)
- 5月は日曜日に納税相談窓口を開設
- 休日法律相談を実施します
- 65歳以上ひとり暮らし基本調査について
- 不用品の無償譲渡の情報
生活情報2(7分)
- マイナンバーカードの送付について
- 投票区の一部が変わりました
- 紹介状がない人の初診料を改定
- 再利用品(家具類・自転車)の販売
- 県営名古屋空港へは公共交通機関で
- 神経系難病患者・家族教室
- 県障がい者委託訓練就職準備訓練2.コース
- 県立名古屋盲学校 教育相談
シンクロ&スイミングフェスタ(2分48秒)
年金生活者等支援臨時福祉給付金( 高齢者向け)を支給します(3分1秒)
セカンドライフの学びの場に参加しませんか<1>(3分58秒)
セカンドライフの学びの場に参加しませんか<2> (4分33秒)
催物情報1(5分2秒)
- 夜コン「コッテコテの古典派」
- こどもの読書週間
- 館蔵品展「臨書作品選」
- 温水プール無料開放
催物情報2(3分41秒)
- 給食レストラン
- 昼コン「トロンボーンで聴く!ジャズスタンダードの世界。」
- グリーンピアコンサート
- 春のフレッシュコンサート
催物情報3(8分20秒)
- ハッピーコンサート
- さつき展
- 山下洋輔スペシャル・ビッグバンド・コンサート
- 「グリーンピア春日井」からのお知らせ
- 「文化・生涯学習課」からのお知らせ
- 市文化協会の講座
催物情報4(5分59秒)
- 「総合福祉センター」からのお知らせ
- 「サン・アビリティーズ春日井」からのお知らせ
催物情報5(4分2秒)
- 「西部ふれあいセンター」からのお知らせ
- えきサイト勝南
- ラジオ体操春季講習会