声の広報かすがい 9月15日号(NO.420)

ページID 1006615 更新日 平成29年12月7日

印刷大きな文字で印刷

再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。

オープニング (6分3秒)

  • あいさつと内容紹介

催物情報1(3分3秒)

  • 夜コン「水と宇宙」
  • 南部ふれあいセンター同好会の展示・発表会
  • フリーマーケット
  • 表情筋トレーニング・顔の筋肉を動かし笑顔で健康を

催物情報2(4分1秒)

  • 歯周病予防教室(あなたの歯肉は健康ですか)
  • 総合福祉センターから4つのお知らせ

生活情報1 (4分33秒)

  • 平日夜間急病診療の利用
  • 動脈硬化外来の予約受け付け
  • 基本健診の廃止
  • 9月21日~30日は秋の交通安全運動
  • 日曜市役所の休みについて

生活情報2 (4分49秒)

  • 国民健康保険税の支払いで困っている人へ
  • 市税などの納期限・納税相談
  • 不動産鑑定士による不動産の無料相談会
  • 行政書士による許認可手続き無料相談会
  • 呼吸器教室

Photo ホット ほっと (3分30秒)

  • 出会い、広がる友好の輪
  • 介護世代が集まれば…

元気です!地域経済 (2分9秒)

  • 私が選ぶ…地域一番店コンクール実施

情報最前線 (6分32秒)

  • 熊野町の一部で丁目・地番が変わります
  • 介護保険の受領委任払い制度がスタート
  • 9月30日(日曜日)国際交流ルームがオープン
  • 都市計画マスタープラン 地域懇談会の参加者募集

平成20年度4月から医療制度が一部変わります(5分1秒)

シルバー人材センターを活用しましょう1(5分34秒)

シルバー人材センターを活用しましょう2(2分52秒)

図書館だより (4分34秒)

エンディング (1分17秒)

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報広聴課

電話:0568-85-6037
企画政策部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。