声の広報かすがい 11月1日号(NO.423)

ページID 1006612 更新日 平成29年12月7日

印刷大きな文字で印刷

再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。

オープニング (4分45秒)

  • あいさつと内容紹介

市長の春日井創想 (2分46秒)

催物情報1 (1分55秒)

  • 昼コン「ヨーロッパからの風」
  • 講演会「素敵に老いじたく~『老後の経済』向老期からの財産管理と福祉制度の活用」

催物情報2 (1分7秒)

  • 映画「Ray」

催物情報3 (2分58秒)

  • 健康推進課の介護予防教室
  • 勝南にぎわい市

催物情報4 (2分42秒)

  • 自分史シンポジウム「旬は、今」

生活情報1 (1分10秒)

  • 消費者トラブル情報

生活情報2 (2分57秒)

  • 合併処理浄化槽設置・転換の補助
  • 協議会の公開
  • 市障がい者施策推進協議会の公開
  • 春日井市都市計画下水道の変更

生活情報3 (3分30秒)

  • 検査審査員に選ばれたら協力を
  • 全国一斉女性の人権ホットライン強化週間
  • ノロウイルスに注意しましょう~冬に流行する感染性胃腸炎

特集 国や文化は違うけど みんな市民1 (5分43秒)

特集 国や文化は違うけど みんな市民2 (7分37秒)

特集 国や文化は違うけど みんな市民3 (5分18秒)

情報最前線のコーナー1 (3分17秒)

  • 市等保有地公募抽選のお知らせ

情報最前線のコーナー2 (3分3秒)

  • 生産者と消費者の触れ合い 秋の農業祭

エンディング (1分11秒)

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報広聴課

電話:0568-85-6037
企画政策部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。