声の広報かすがい 2月15日号(NO.454)
声の広報かすがい 2月15日号(NO.454)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング (5分34秒)
- あいさつと内容紹介
催物情報1 (4分19秒)
- 郷土館茶会「やよい」
- 紙芝居とお話を聞く会3月の開催日
- ミニ・コンサート
- グリーンピア篠笛コンサート
催物情報2 (5分25秒)
- マナカナ トーク&ライブ「ふたりうた」
- 介護保険課の介護予防教室
- アトリウムの祭典「アトの祭り」出演団体の募集
催物情報3 (1分37秒)
- 春日井さくら太鼓発表会
- 春日井市子ども会育成連絡協議会結成45周年記念講演会
生活情報1 (4分16秒)
- 3月1日~7日は春の火災予防運動
- 3月1日~8日は女性の健康週間
- 高座山を「喫煙・たき火禁止区域」に指定
- 市税等の納期限・納税相談
生活情報2 (2分20秒)
- 軽自動車などの廃車や名義変更の手続き
緊急医のお知らせ (3分52秒)
特集 地域の医療を支える市民病院
-
地域の医療を支える市民病院1 (3分46秒) (mp3 2.2MB)
-
地域の医療を支える市民病院2 (3分28秒) (mp3 2.0MB)
-
地域の医療を支える市民病院3 (4分26秒) (mp3 2.5MB)
元気です!地域経済 (2分09秒)
- 勝川・味美ちょい乗りバス「かっちぃ」運行中!
Photo ホット ほっと (2分41秒)
- 新春春日井マラソン大会が行われました
- 体験を通じてバリアフリーについて考えました
- お年玉を世界の子どもたちのために
国保年金課からのお知らせ (3分06秒)
- 国民健康保険事業の現状
環境政策課・環境保全課からのお知らせ (3分10秒)
- 生活環境の保全に関する条例の解説 最終回