声の広報かすがい 3月1日号(NO.479)
声の広報かすがい 3月1日号(NO.479)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(8分)
市長の春日井創想(2分27秒)
催物情報1(3分51秒)
- 公民館まつり
- 名作シネマ鑑賞会
- グリーンピア篠笛コンサート
催物情報2(2分24秒)
- 講演会「多文化共生“新”時代」
- グリーンピアコンサート開催者
催物情報3(3分35秒)
- 講演会「できる限り在宅で暮らすには~医・食・住・介護の知恵と工夫~」
- 博物館明治村開村45周年市民感謝デー
- 認知症市民講座
- 春日井児童合唱団定期演奏会
生活情報1(6分20秒)
- 潮見坂平和公園墓参バス時刻表
- すみれ塚俳句・短歌の優秀作品が決定しました
- 介護保険課の介護予防教室
生活情報2(1分1秒)
- 県旅券センターの移転について
特集 データで見る春日井
市民課からのお知らせ
Photo ホット ほっと(2分50秒)
情報最前線(3分34秒)
- 「省エネ大賞」で市民病院が資源エネルギー庁長官賞