声の広報かすがい 9月1日号(NO.491)

ページID 1006541 更新日 平成29年12月7日

印刷大きな文字で印刷

声の広報かすがい 9月1日号(NO.491)

再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。

オープニング(5分23秒)

市長の春日井創想(2分15秒)

催物情報1(2分57秒)

  • 昼コン エキサイティング!サックスアンサンブル!
  • かすがい市民文化財団友の会PiPi会員
  • みろくの森自然観察会~外之原からうぐい川に沿って玉野園地まで歩く

催物情報2(3分41秒)

  • DV理解のための講座(託児付き)「もし自分や身近にあったらどうすればいいの? 」
  • 音楽療法~からだのリズムを整えて健康づくり
  • 高齢者・障がい者の人権あんしん相談

催物情報3(2分46秒)

  • 家庭介護のためのハートフルケアセミナー
  • 市民公開講座「脳出血とクモ膜下出血の治療について」
  • 市民公開講座「脳梗塞の診断・治療・予防」

生活情報1(3分29秒)

  • 節目年齢の人に敬老金を贈呈します
  • 潮見坂平和公園墓参バス時刻表

生活情報2(3分3秒)

  • 市税等の納期限
  • 日曜日の市役所業務
  • 浄化槽に関するアンケート調査を実施します

市民病院医事課からのお知らせ(3分36秒)

特集 仮想シミュレーション あなたの家庭、地震への備えは?

市国勢調査実施本部からのお知らせ(4分2秒)

健康増進課からのお知らせ(3分4秒)

春日井の地名物語(1分37秒)

緊急医のお知らせ(3分47秒)

エンディング(1分8秒)

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 広報広聴課

電話:0568-85-6037
企画政策部 広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。