声の広報かすがい 11月1日号(NO.495)
声の広報かすがい 11月1日号(NO.495)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(5分16秒)
市長の春日井創想(2分46秒)
催物情報1(1分43秒)
- とりいまつにぎやかマルシェ
- 昼コン
催物情報2(1分17秒)
- ハーモニーフェスティバル
- グリーンピアコンサート
催物情報3(2分44秒)
- 生産者と消費者のふれあい秋の農業祭
催物情報4(3分3秒)
- ハッピーコンサート
- なつかしの映画劇場
- 落葉のたい肥作り~庭木の落ち葉を使った、たい肥の作り方を学ぶ
- 季節の和菓子づくり~栗のまんじゅうを作る(託児付き)
催物情報5(4分30秒)
- 介護保険課の介護予防教室
- 地域ふれあい運動教室~肩こり・腰痛予防のストレッチ体操や簡単な軽運動
- 心の生涯学習セミナー「心がつくる人生“ハッピーライフを送るために”」
催物情報6(1分48秒)
- かすがい朗読研究会発表会
- 中部大学キャンパスコンサート
生活情報1(4分42秒)
- 特定健診(集団)
- 名古屋盲学校教育相談会
- 日曜日の市役所業務
- 市税等の納期限
生活情報2(2分44秒)
- 水道修繕
- 11月9日から15日は秋の火災予防運動
- まちの動き