声の広報かすがい 8月1日号(NO.513)
声の広報かすがい 8月1日号(NO.513)
再生できないとき 音声ファイルの閲覧には、MP3を再生するソフトが必要です。
※音声データの容量が大きいものもありますので、ダウンロードの際にはご注意ください。
オープニング(5分3秒)
市長の春日井創想(2分38秒)
催物情報1(3分5秒)
- 昼コン
- 親から子、子から親へのメッセージ
- 消費生活講座「『見守り新鮮情報』より」~賢い消費者になろう
催物情報2(3分33秒)
- 中高年のコーラス なつかしい歌、歌謡曲、フォークソング等楽しく歌いましょう
- 市文化協会の講座
- 鉄分アップ!料理教室~簡単メニューで貧血予防
催物情報3(3分36秒)
- 市民公開講座「がん患者さんのメンタルケア~緩和ケアチームの取組み~ 」
- 介護保険課の介護予防教室
- 認知症市民講座
- 勝南納涼夏まつり
催物情報4(4分50秒)
- 「愛知県史を語る会」の参加者募集
- あなたの企画で講師にチャレンジ!
生活情報(3分49秒)
- 国・県障がい者手当現況届などの提出
- 「地域の昼涼み事業」で涼みましょう
- 障がい者生活支援センター合同相談会
- 特定健診(集団)