学生市政モニターの概要について
学生市政モニターとは
市の将来を担う大学生、高校生に、これからのまちづくりに向けての意見や提言を聴き、これを広く市政に反映させるための制度です。
※ 「学生市政モニター」は平成19年度をもって事業を終了しました。
仕事の内容
- 市が実施する市長との意見交換会への参加
- 市政に参考になる意見や提言を提出
- 市が実施する研修会や体験学習への参加
応募の資格
市内に住む大学生及び高校生で、市政に関心を持ち、モニターとして熱意のある方
募集人員
大学生及び高校生それぞれ10名以内
モニターの任期
1年間
モニターの取り消し
- モニターが資格要件を満たさなくなったとき。
- モニターが辞任を申し出たとき。
- モニターの職務を遂行できない事由が生じたとき。
- 市長が必要であると認めたとき。
平成17年度活動実績
日時 |
場所 |
内容 |
---|---|---|
4月24日(日曜日) |
文化フォーラム春日井 |
|
8月19日(金曜日) |
市役所5階庁議室 |
第2回学生市政モニター会議 |
12月10日(土曜日) |
文化フォーラム春日井 |
第3回学生市政モニター会議 |
大学生(9人)、高校生(8人)
平成18年度活動実績
日時 |
場所 |
内容 |
---|---|---|
4月22日(土曜日) |
文化フォーラム春日井 |
|
6月18日(日曜日) |
文化フォーラム春日井 |
第2回学生市政モニター会議 |
8月23日(土曜日) |
市役所5階庁議室 |
第3回学生市政モニター会議 |
3月17日(土曜日) |
文化フォーラム春日井 |
第4回学生市政モニター会議 |
大学生(10人)、高校生(4人)
平成19年度活動実績
日時 |
場所 |
内容 |
---|---|---|
5月12日(土曜日) |
文化フォーラム春日井 |
|
9月2日(日曜日) |
- |
市長密着随行 |
10月13日(土曜日) |
クリーンセンター・エコメッセ |
施設見学 |
9月25日(火曜日) 12月11日(火曜日) 平成20年3月11日(月曜日) |
議場傍聴席 |
本会議一般質問傍聴 |
3月12日(水曜日) |
市役所3階303 会議室 |
学生市政モニター会議 |
大学生(3人)、高校生(1人)