春日井市公式LINE
LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」(ライン)を用いて情報発信を行っています。
LINE@の友だちになっていただいた方に、市からイベント情報やまちの魅力等をお届けします。
アカウント名 | @kasugai_city |
---|---|
URL | https://page.line.me/kasugai_city |
担当部署 | 企画政策部広報広聴課 |
LINEからのメッセージを受け取るには
LINEのご利用には、「LINE」アプリをスマートフォンなどにインストールし、春日井市を「友だち登録」してください。
アプリをインストールする
LINEの公式サイト等からアプリをダウンロードし、端末にインストールしてください。
春日井市を「友だち登録」する
LINEにログオンし、次のいずれかの方法で、春日井市を「友だち登録」してください。
- メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択して、QRコードを読み取ると、友だち追加できます。
- メニューの「友だち追加」で「ID検索」を選択して、「@kasugai_city」と入力して検索すると、友だち追加できます。
- スマートフォンなどをご利用の方は、次の「友だち追加」ボタンを押してください。
「セグメント配信」の受信設定をする
令和4年10月から利用者が希望する行政分類(セグメント)を選んで受信する「セグメント配信」を開始しました。
受信したいセグメントを選択しておくことで、選択したセグメントの情報のみが届くようになります。
※ 災害等の非常時においては、「緊急情報」のセグメントの選択の有無に関わらず、
友だち登録された方全員に情報を配信することがあります。
設定できるセグメント
・子育て世帯向け(妊産婦から未就学児)
・子育て世帯向け(小学生以上)
※ 健診や保育園、親子で遊べる催しのほか、子育て世帯を対象にした全ての情報を受信できます。
・健康・医療(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・新型コロナウイルス
・文化・生涯学習(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・スポーツ(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・防災・防犯・交通安全(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・環境・ごみ(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・福祉(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・暮らしに関するお知らせ(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・手続き・相談(子育て世帯のみ対象のものを除く)
・事業者向け
・刊行物(広報等)
・その他(財務・採用情報等)
・旬のお知らせ(春日井まつり、納涼まつり、選挙等といった全市的行催事)
・緊急情報(市民生活に多大な影響があり、緊急的に周知する情報)
自動応答サービス「教えて!道風くん」
道風くんが未就学児の子育てなどに関する質問に答えます!
道風くんが未就学児の子育てなどに関する質問に答えます。ただし、現在の道風くんはまだまだ勉強中です。いろいろな質問をしてもらうことで、どんどん賢くなっていきますので、道風くんが成長できるように是非ご協力をお願いします。