小中学校に関する情報
緊急事態宣言の解除に伴う小中学校の教育活動について
持続的な学校運営のために
新型コロナウイルス感染症については、長期的な対応が必要であると見込まれます。こうした中でも持続的に子どもたちの学びを保障していくため、本市では、学校における新型コロナウイルス感染症の感染や拡大防止に努めながら、安心して学校生活を送ることができるよう学校運営を行ってまいります。
保護者の皆さまにおかれましては、ご家庭全体で「新しい生活様式」を踏まえた取り組みにご協力いただきますようお願いいたします。
家庭学習おすすめコンテンツ
下記家庭学習おすすめコンテンツは、引き続き利用可能です。必要に応じて、ぜひ活用してください。
※ ご家庭のインターネット環境や状況、通信料などを確認してから利用されることをお勧めします。
小中学校のホームページ
子どもたちの日々の学校生活や、学校からの必要なお知らせを、各校のホームページに掲載しています。
小中学校年間行事予定
教育委員会及び小中学校へのお問い合わせについて
電話による個別のお問い合わせの殺到により、電話回線がふさがってしまう場合があります。これにより、教育委員会と学校の緊急連絡が困難となり、対応に影響が発生するおそれがあります。各小中学校の情報については、決定次第、順次お知らせいたしますので、保護者の皆様におかれましては、落ち着いて行動いただくとともに、教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
学校給食について
お問い合わせ先
学校給食課 0568-85-6342
就学援助について
経済委的な理由によって市立小中学校への就学が困難なお子さんの保護者に対して、学用品費や給食費など学校で必要な費用の一部を援助しています。
放課後なかよし教室について
放課後なかよし教室の利用を希望する場合は、申込み方法や利用にあたっての詳細を次の専用ページで確認してください。